大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

日本で最大のカメラの祭典「CP+」に行って来ました。

2012年02月12日 | 日記

今日12日まで神奈川県横浜のパシフィコ横浜でカメラと写真映像の情報発信イベント「CP+」が開催されています。未だ見に行っていない方は是非今日行って下さい。「CP+」の正式名称はカメラ&フォトイメージングショウと言いますが毎年この時期に開催され年々来場者を増やしているカメラ映像関係の最大の展示会なのです。今年は特にキャノン、ニコン、フジ等の各社が新製品カメラが発表して、これら一目見ようと沢山の方々が集まり各ブース順番制で列を作っていました。毎年「CP+」を見に行っていますがこんなに混雑している状態を見るのは初めてです。また各ブースではお馴染みの写真家達がいろいろなセミナーも開催していてこれも人気の要因です。因みに写真家の顔ぶれはワイズでもお馴染みの石橋睦美さんや菊池哲男さん、阿部秀之さん、小林義明さん、諏訪光二さんなどそうそうたるメンバーでした。ただちょっと残念に思う事はここのところ「CP+」は完全にデジタルカメラのイベントになってしまったことです。とても広い会場を隈無く探してやっと見つけた銀塩フイルムカメラは富士フイルムブースの「FF670とGF670W」だけだったことです。それでもGF670カウンターの前には何人かのお客さんが居たのでホッとしています。頑張れフイルムカメラ!