大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

今日は日本リンホフクラブの総会です。その後は熱海に直行。

2017年04月15日 | 日記

今日は日本リンホフクラブの総会・講評会・懇親会があります。全国より沢山の会員が集まりますので皆さんとお会い出来るのが楽しみです。さて、今日のブログは私の財布の中に入っているものを書きたいと思います。先ずは定期的にチケットショップで購入している東京〜熱海間の新幹線回数券です。以前は自動車で往復していたのですが、往路の首都高速がメチャクチャ混んで東京を抜け出すのに1時間以上掛かり、復路も東名高速の厚木〜大和トンネル間が慢性渋滞で運転だけでくたびれてしまっていました。ところが新幹線だと快適に50分ほどで移動できてしまいます。熱海には15万円で購入した中古軽自動車が置いてありますので、現地での買物や釣り場への移動はこれで充分なのです。東京〜熱海間の往復が快適ならば釣果も上がる様な気がしますよね。そしてもう一つ財布に入っているのが「熱海市民施設利用証」と言う名刺大のカードです。このカードを提示すると公共施設への入場料が割安になるのです。そして更に熱海城やトリックアート館、美術館、観光船などの観光施設も特別料金になるのです(結構な割引率ですよ)。日本リンホフクラブ総会・講評会・懇親会終了後に、熱海の軽自動車を車検に出すため早速回数券を使って「行って来ま〜す」。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト