ワイズオフィスから徒歩4~5数分の所に「有料老人ホーム」が建ちました。外観からもかなり豪華な建物であることが解りますが、エントランスを覗くとホテルの様な感じすら受ける高級老人ホームなのです。庶民感覚で「こんな所に入所するにはかなりお金も掛かりそう?」と下世話な事を思っているとエントランス脇に資料スタンドを発見し持ち帰りました。「ヒエ〜ッ」資料を見て思わずでた第一声でした。A1、A2、B1、B2など幾つかの部屋タイプがあるのですがBタイプの標準入居金は6600万円から9940万円もするのです。更にですよ月額利用金は基本方式で42万円から68万円もするのです。とても庶民では入居出来る金額ではありませんよね。いったいどんな人が入居するのか興味が尽きません。それと、この様な高級有料老人ホームを目の当たりにすると日本が格差社会であることを実感しますよね。特養老人ホームへの入所を待ちながら、少ない年金で慎ましやかに生活する老人もいれば、こんな高級老人ホームに入居できる老人もいるのです。どんどん高齢化社会になって老後に不安を持つ人は多いと聞きますが・・・・このブログをご覧の高齢者仲間の皆さんはどの様に感じますか?。