大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

リューズが左の腕時計を久し振りに使います。

2019年08月13日 | 日記

普通滅多に腕時計をしないのですがこの夏休みは久しぶりに左腕に巻いています。なぜ腕時計をしないかは、腕が太く時計をすると既製のシャツのボタンがはまらない事とリューズが左甲にあたり赤く腫れることがあるのからです(腕が太っているとは言いません)。そこで一時探したのがリューズが左側にある時計でした。これだと手を曲げてもリューズが手の甲に当たらないので気にならないのですね。ところが当時、左リューズの時計は少なくやっと見つけたのが写真の時計でした。それでも時計をすると重たく感じるので、釣りや山歩き等以外にはiPhoneで済ましているのが現状です。因みにこの時計は比較的安くて当時で2万円くらいだったと思いますが、ストップウオッチ機能が付いているので大判カメラでインスタントフィルムを使う時にもたまに使うのでした(現像時間を計るため)

 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト