大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

残念ながら閉店ラッシュのいきなりステーキ。

2021年04月03日 | グルメ

私のiPhoneにはいきなりステーキのアプリがインストールされています。店に行った時にアプリの中にあるカードを表示してサービスを受けたり、食べた重量によるポイント加算などもこのアプリで行います。昨年までは1〜2ヶ月に一度の割合でいきなりステーキを利用していたのですが・・・今年は未だ1回しか利用していません。そして先日のニュースで業績不振により、かなりの店舗を閉店することを知りました。念のために何処が閉店するのかをアプリの近くのお店一覧を見たところ、ワイズオフィスから0.62kmの湯島店・閉店予定、0.82kmの水道橋店・閉店予定、1.36kmの秋葉原万世橋店・休業、1.98kmの神田南口店・閉店予定と表示されました。これはワイズオフィスから行けそうな7店舗のうち4店舗が閉店や休業となることです。この閉店数の多さにも驚きましたが、半径2キロ内に7店舗も在ったことも追加の驚きです。毎日食べる事の無いステーキ店が狭いエリアにこんなにあると商圏内で食い合いになる事は分かりそうなのですが・・・。銀座に1号店がオープンしてからの破竹の勢いで全国に商圏無視で出店してしまったツケと肉のクオリティ低下による寂しい現実の現れなのですかね。

花木深
杉山順子
ワイズクリエイト
 東京下町界隈 カメラ散歩
木戸嘉一
ワイズクリエイト 
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る
木戸嘉一
ワイズクリエイト

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一