ゴールデンウィークに次男から熱海のチョイ乗り用にとプレゼントされた原付バイクですが、泥よけ部分が一部欠損しているのが気になっていて・・・・それじゃあ、自分で交換してしまおうとネットで調べて新品の泥よけを入手しました(何と1500円弱でした)。そして、次いでにとばかりにエンジンオイル、エアフィルター、プラグも入手です。そんな訳で22日(日)は久し振りに原付バイクの横に新聞紙を敷いて交換作業に汗を流しましたが・・・・デブったお腹が邪魔をして満足に屈んで作業することが出来ずに難渋しました。それでも何とか数時間を掛けて交換終了となりましたので、早速走行してみましたが、素人的にエアフィルターを交換したことによりエンジンの吹き上がりが良くなった感想です。原付を利用している皆さんも是非エアフィルター交換に挑戦してみて下さい。因みにエアフィルターはネットで1500円ほどでしたが、こんなに気持ち良く走れるのですから最高ですよ。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
花木深 |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |