大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

噂の飯田商店はラーメン屋さんでした。

2014年12月18日 | 熱海・湯河原・伊東

先日初めて噂の「湯河原・飯田商店」に入店しました。「何だ、飯田商店って?」と思われる方も多いと思いますが、実はこの店ラーメン屋さんなのです。それもインターネットの飲食店評価サイトではどれも最高の評価を受けているお店なのですよ。何でもない住宅地に立地していますが、お店の前を通ると何時もずら~っと順番待ちの長~い列が続いているのです。ところが先日お店の前を次男と一緒に通ると珍しく数人の列しかありません。「これならば、入店できそう!」と初飯田商店になりました。このお店の麺は国産小麦の自家製麺で、スープは比内地鶏のスープと煮干しのスープの2種、おまけに全ての食材、仕込み、調理において無化調がポイントだそうです。注文して出されたのがチャーシューラーメンですが写真でも分かるようにシンプルな盛り付けで比内地鶏による脂が漂い何とも言えぬ香りで「昔のラーメン風」なのです。レンゲでスープを口の中に流し込むと思わず「美味い!」。もちろん麺もチャーシューも美味しいのですが助演賞は何と言ってもシナチク君でした。久しぶりに歯ごたえのある美味しいシナチクも頂きました。またこの店のもう一つの人気メニューの「つけ麺」も次男と半分ずつ頂きましたが、こちらも丁寧に作られていることを実感する逸品でした。あ~美味かった。また来よう。

らぁ麺屋 飯田商店
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14
0465-62-4147
※営業時間は11時~15時(又は食材終了まで )

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿