大判カメラ日記。

ワイズクリエイト オフィス・木戸嘉一のブログです。

思い出の八重洲地下街まで足を伸ばす。

2017年08月21日 | 日記

昨日(日曜日)もパソコンに向かい原稿書きをしていましたが、ふと思い立ち東京駅の大丸デパートまで買い物に出かけて来ました。ワイズオフィスからは丸の内線・本郷3丁目駅まで歩いて5〜6分、更に本郷三丁目駅からは、御茶ノ水〜淡路町〜大手町〜東京と4駅なので、僅かな時間でも出掛けられるので結構便利なのです。東京駅は昨日まで夏休みの会社等もあるので結構な人出です。特に八重洲の大丸デパートに隣接するキャラクター通路などは子供連れや外人観光客で一杯でした。買い物を済ませ、ここでまたふと思い出したのが八重洲地下街でした。以前勤めていた会社が銀座の隣町の京橋に在り、よくその京橋の会社から中央通りを歩き八重洲地下街に入って東京駅まで往復していたのでした。思い出の八重洲地下街まではほんの数分なので足を伸ばしてみましたが、大丸デパート周辺の喧騒と違い、そこは人通りも少なく往時を思い出すには充分な感じでした。あの頃はこの八重洲地下街に釣具屋さんや古本屋さん、安売りの酒屋さんまで在って、よく利用していました。もちろんそれらのお店は在りませんがイメージは何となく残っているのでした。昭和の地下街でしたね。さあ、オフィスに戻りましたので原稿書きの続きです・・・・。

大判カメラ体験記
清水 実
ワイズクリエイト
大判カメラマニュアル
木戸嘉一
ワイズクリエイト

最新の画像もっと見る

コメントを投稿