
ここのところ出漁しても釣れない「なんちゃって漁師」ですが、それでも自家用のおかずになる様な小魚は釣り上げています。数年前の豊漁時代があるので、つい仲の良い人達に「釣れたらクール便で送りますから」と空手形を何枚切ってしまった事だろうか。「未だ届かない?」と思っている方々は、本当にゴメンナサイです。前回の出漁でもチダイやカサゴ、オキメバルなどの小物の数量はかなりなのですが・・・・こんな小さな魚をクール便で送る意味もありませんよね。主役となるアマダイ、キンメ、アカムツ、大きなカサゴなら未だしも完全に脇役ばかりです。まあこの様な小物は自家用に煮付けにしたり唐揚げにしたりして食べていますが、流石に新鮮な魚だけあって美味しいと感じますが・・・・。あ〜っ、早く主役となる魚を釣り上げ約束を果たしたいものですね。今週から関東地方も梅雨入りするというニュースも伝わります。いつになったら大漁旗を揚げて帰港できることやら。
![]() |
東京下町界隈 カメラ散歩 |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラ体験記 |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
![]() |
大判カメラマニュアル |
木戸嘉一 | |
ワイズクリエイト |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます