2023年06月12日(月)
『ヤマボウシ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>
NHKラジオ深夜便で今朝、[ヤマボウシ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「友情」でありました。
また、次のような解説もありました。
「友情の花言葉を持つヤマボウシは、各地で記念植樹の木として登場する」
「6~7月になると白い花を付けるヤマボウシは、実際には白い部分は花ではなく、花芽を包む葉の集まり」
「中央にある緑の部分が花」
「秋になると、球形の赤い実を付けます。この実の表面がブツブツしていて、桑の実に似ているところからヤマグワという別名もある」などと。
この見出し画像の[ヤマボウシ]は、
1週間前の5日の、朝歩きのときに撮影したものです。
僕にとっては死角になっていて、その日までそこに[ヤマボウシ]の樹木があるなんて気付いていなかった。
また、「ミズキ科の落葉高木」「山地に自生し、枝は扇型に広がる」
「6~7月、小さな花が20~30個集まった、頭状花序をつける」
「白い4枚の花びらに見えるのは総苞片で、長さ3~6㌢」と、俳句歳時記に記載があった。
『ヤマボウシ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花&花言葉>
NHKラジオ深夜便で今朝、[ヤマボウシ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「友情」でありました。
また、次のような解説もありました。
「友情の花言葉を持つヤマボウシは、各地で記念植樹の木として登場する」
「6~7月になると白い花を付けるヤマボウシは、実際には白い部分は花ではなく、花芽を包む葉の集まり」
「中央にある緑の部分が花」
「秋になると、球形の赤い実を付けます。この実の表面がブツブツしていて、桑の実に似ているところからヤマグワという別名もある」などと。
この見出し画像の[ヤマボウシ]は、
1週間前の5日の、朝歩きのときに撮影したものです。
僕にとっては死角になっていて、その日までそこに[ヤマボウシ]の樹木があるなんて気付いていなかった。
また、「ミズキ科の落葉高木」「山地に自生し、枝は扇型に広がる」
「6~7月、小さな花が20~30個集まった、頭状花序をつける」
「白い4枚の花びらに見えるのは総苞片で、長さ3~6㌢」と、俳句歳時記に記載があった。