「 逆さ富士 」 於・田貫湖
日の出前から持ち構えていましたが、湖面は波打ち気味で逆さ富士撮影には不向きでした。
★ 部屋からの富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/18f125bb752fceff8aef1974052101b4.jpg)
午前5時50分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/ed1296b7f27da82ea69ce7ec8fb5baa5.jpg)
午前6時20分
★ 湖畔からの富士山
太陽が顔を出す少し前、防寒着に身を包みビューポイント地へ出掛けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/4e1fbe72512c2a8a3237a60bda5351ac.jpg)
午前7時04分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/43f604a6e1b238d1993b2150157d0e53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/4e01f49f68c888dae6a3b1794574e1ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/ff06941aff41a014f794c2cf5bf7e1bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d6/435c44243788f348bc8c5a84ca2b375b.jpg)
湖面には水鳥たち、オオバン・鴨・カイツブリ等が朝食中。
広い湖です、カメラで捕らえるのは至難の事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/6837ffc031415f039a30bab69e529374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/26d2370cac562d22e02ff6f29db105aa.jpg)
1羽のオオバンが仲間から離れ岸近くで泳いでいました。
★ おまけの朝食写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/b94d46b7f6bc93b3f75126a434595b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/c345b2263f251f89ae1e22bfb12c03cc.jpg)
↑ 朝霧高原の名前の分からない山
昨夜降った雪が残っていました。