きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

雨降りの・・・

2021年05月05日 18時40分25秒 | 庭にて (猫の額)
「 2日目の小昼顔(コヒルガオ)」

生憎の雨の日になってしまいました。
今日ばかりは降らないでほしいなぁ。。。



一日花だと思っていたコヒルガオ。
昨夜の九時、完全開花ではないものの、八分咲きほどの姿を見せていました。
翌朝にはしぼんでいるだろうと思って就寝しました。
ところが、、、
今朝ほど庭に出ると、、、なんと!! 2日目の今朝も開花しています。


☆ 雨に似合う花 
コンボルブルス・サバティウス
ヒルガオ科 セイヨウヒルガオ属(コンボルブルス属)


開花すると雨傘を開いたような花姿。



ブルーからピンクに変化していきます。


↑ 午前8時5分
駐車場の花壇ではエリゲロンと混生。




↑ 午前8時11分


↑ 夕方
太陽が落ちるとしぼみます。
名前を覚えるのは至難な花ですが、季節が来ると必ず花を開く宿根草。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする