既にテレビで報道されていますが、
セルフSSの店頭POSに変わった機器を装着していた大手特約店の情報が報道され業界が大騒ぎになっています。
明らかな消防法違反と云う事になるわけですが、
超一流の大手特約店企業でもSS店頭ビジネスの省力化が課題となっており
採算的にも厳しい現実があると思われます。
SS業界はそれだけ厳しいビジネスだと云う事。
仮に、技術的に可能であっても、商売としての不正行為はないとしても
やはりコンプライアンス上の問題があるわけですから、考えさせられます。
システム開発企業としての立場で考えますと
新たな技術や画期的なシステムを開発するにしても、
法的な規制の中でどのようにしたら具体的な省力化ができるのか・・
と云う事が重要であり、法律やルールを無視してまで具現化することはできません。
この問題は、
SS業界全体の課題でもあると思われます。
私自身、今日もSSビジネスの新たな手法を考えていますが
勉強になる話題です。