土曜日のあの豪雨のなかプレーをしました。
プロも一緒でしたが、グリーン上が川になっていてとてもじゃないけどゴルフどころではありません。
たまには、こんなゴルフも面白い。
200名以上も集まったゴルフコンペでしたが、
誰も中止にしようなんて言わないところがすごいところです。
友人が理事長のコースなのですが、景品がすごいので気合が入ります。
何とかホールアウトしましたが、皆とんでもないスコアで大笑い。
グリーン上がすべてカジュアルウォーターなので
パターを必死で打っても1メーターくらいしか転ばないですね。
ドライバーを打ってもランがなくて、ボールが水に流されたりして本当に大変です。
普通なら中止ですが、女子プロゴルファーやサッカーの奥寺さんや元プロボクサーも見事にホールアウト。
生還したという感じでずぶぬれで大笑い。
さすが、アスリートは違います。
私などは、クラブを杖代わりに、敗残兵のように帰ってきました。
それでも、プレー後は天然温泉で体を温めてジャズコンサート。
昨日は疲れて寝込んでいたら、午後には古いラリー時代の仲間が遊びに来て
昔話で花盛り、
そんなわけで、今週も頑張ります。
雨の中のゴルフもたまにはいいですが、
根性も必要ですね。