ゆきんこブログ

月刊ガソリンスタンド誌
『変化と試練が、人と企業を強くする』
連載中!

新たなビジネスモデルのアイデア立案中

2012年09月25日 16時53分10秒 | Weblog

ここ数日、フローチャートの作成に励んでいます。
かねてよりの新しいビジネスモデルの企画について取りまとめたいと思っているのですが、
仕事が重なって、なかなか時間が掛ります。

昨日は、終日、石油業界メディアの方と「クラウド」システムに関する情報交換を兼ねた勉強会。
最近、石油業界に関連する大手機器メーカーやシステム会社などの訪問もありまして、いろいろと勉強をさせていただきました。
いよいよ石油業界でも「クラウド化」に向けて大きな動きが出ているようです。

一部には、石油業界における「クラウド化」は一過性のブームのようなものだという見方もありましたが、とんでもない話です。
各方面の情報を集約すると、実は、経営管理コストの大幅な削減を実現させるためには今後情報データ管理システムの見直しが必須であることを再確認しました。

すでに、元売販社をはじめ大手有力企業などでもPOSデータの後方処理などに関する「クラウド化」の動きも出ているようです。
石油流通ビジネスでも、システムを「導入する」時代から「利用する」時代へと大きな変革期を迎えることになりそうです。
我々も、ストックビジネスの時代に向けた計画を実行に移すことになります。
これから、大きな動きが出てくる気配です。

石油業界周辺ビジネスでは、「売るもモノがない」といった声も多いようですが、
「売るモノがあっても、売れない」といった厳しい状況もあるようで、
大手企業などでも、これまでの既成概念を打破するような取り組みが出てきそうです。

最近では「灯油ビジネス」に関しても各元売りなどもようやく本腰を入れてきたようで、
「拡販戦略」に向けてのいろいろな取り組みが開始されています。

我々は、零細企業ですから、
時代の波を乗り切るためには、かじ取りをスピーディーにして機動力を発揮しながら頑張りましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿