一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

これなら胃にもたれない

2012年08月08日 | 妄想日記

普段は198円で売られてるようだ
ひょんなことから98円で購入でき食べてみたらおいしかった
ノンフライ麺でもソースに油分が多いのが普通なのだけれど
これはそうでもなかった…食べた後ももたれないし
何よりも味もよい それでいて少し中華風なのだ
あんかけみたいな感じ。
あまりスーパーにも置いてないみたいだよ。

いつものスーパーでいつものように立ち話
本当はいけないのだけどね
相手側はスーパーの店員さん

「いいの?こうして話をしてて?」
「よくないけど…」

といいながら辺りを見回していた
そんなに忙しいスーパーでもないからね
そうしたら…

「少し痩せたんじゃない?」
「やっぱりそう?」

夏の間はむくんで体重増加の傾向にあるのに
どういうわけか年々減少…
きのうだってから揚げ食べてたのに。
(ご飯がすすまなくて青唐辛子の一升漬けをかけて食べた)

明け方近くになると肩の痛みが増して熟睡できない
そうかといって今の生活が変わる訳でもないし
なんやかんやで自分のことを粗末にしてるのは
自分自身かもしれない 忘れたいんだよ いろんなこと…




ヒマワリ






スズメ






いつだったかこゆりちゃんに相談した事もあった
その時もこういわれた

「みんなそうなんじゃない?」

うまく説明できなくて困った…

スーパーに勤めている方にも同じ事を言われた
確かに誰にでもある話だけど それがどれくらいの頻度かよくわからないのだ
普通は大きくなるにつれていろんなことを自然と学んで大きくなる
だからなにも言わなくても普段の生活はできるのだ

だけど一緒に生活していくうちに 多少おかしなところを発見する
それを正すのに何度か注意をする
だけどすぐに忘れるのでまた同じ事を繰り返す
それを忘れさせない為にメモに書いてわかるようにする

それが済むと今度は別の事が始まる
本人はそれを当たり前のことのようにやっている
別にそれでも構わないのだが周りにいる 特に今は私だけれど
異常に疲れてしまうのだ

いろんな例え話をすると必ずや

「それは普通の子にもあるよ」

うちの子も普通の子です
勉強も仕事も普通に出来ます
だから余計に辛いのです

よくいう自分の考え方を変える というのは難しいように思えます
自分自身でさえもてあましてるのに。

こういう時 いつもの口癖だけど…
本当の意味での父親って欲しいなって思います

ここ数日間は精神的に不安定になります
お盆前はいつもこうなのです
父親=夫が帰省することを考えると、ダメなんです…


コメント (2)