東北の日常は毎日こんな感じ…
このような画像が好きでたまらない
どこが?っていうよりもなんとなく
こんな感性、おかしいだろうか?
豪華な食器にきれいに着飾ったお菓子をおいても感動しない
勉強の為に、と思って買った菓子パン
スーパー内にあるパン屋さんから購入
原材料が高騰してるため、半額でも90円だった
見た目がかわいらしくてクリームも入ってるから
間違いないだろう(味に…)。
そうしてきのう半分ほど食べてみたら、ひとこと マズッ!
パン生地自体に味がないのだ
袋の裏を見てみたら普通に売られている市販のものと変わらなく
いろんなものが入っていた
それにしてもこんなまずいパン、二度目かな?
一度目は息子が買ってきた部屋に置きっぱなしの市販のパン
色が緑色(抹茶にチョコ)でテレビでいう…「くそまずかった!」
それの二番目に値する…
案の定、きのうも店内をのぞいてみたらそのパンがいっぱい売れ残っていた
これから成形をがんばろうとする矢先のこの結果
見た目で判断した私がバカだった
地道にやっていこうと思った
レンギョウ?
虫もいるでよ…
二日前の桜
我が家の小梅が開花しました
ところどころです。梅の咲き方も変です…
天候が回復しないと実がつかない
りんごはもっと大変で病気が発生するらしいです。
違う場所の桜も葉が目立ちます
先っぽが緑。
低温が影響してるみたい…
雨が多くて公園には行きそびれました
私は花より団子、ではありません
純粋に花
最近ではツバメ、カルガモ?野鳥がよく見られるようになりました
きのう二回目の味噌の切り返し。そうしたら醤油のような液体
はかってみたらほんの100cc。うまみのある醤油です
今朝かな?林先生の夢をはじめてみました
ぼんやりとしてよく思い出せません
2、3人で朝食の準備をしているのですが誰も手伝わなくて
私一人があわただしく動いてました
これじゃぁ、みんなの朝食が間に合わない…
呆然として立ち尽くしていたら夢はそこで終わった
「乾燥粉末パン種」を魔法の粉、といってらした林先生
それを思い出してまた作ってみた
中種、パン生地、元種などから100gを取り出して粉を250g追加
合計350gのはずがどういうわけか400gに…
なんで?って、はかりまちがえたみたい…
確か以前作った時は2ヶ月程もったような?…気もするけれど
気温差にもよるかもしれない
冷蔵庫で保存して水分は約半分ほど入れてパン種として使う
(使い方微妙に度忘れ。あとで確認しなければ)
このような魔法の粉はビスケットにいいらしい
作ってしまってからはたと気づいたのだった
午前中は一日おきの温泉、買い物。午後はテレビ、料理、菓子&パンの仕込み
それで一日が終わってしまう
夜は時々洗濯やレシピの考案。洗濯機は段々にいうことをきかなくなってきた
以前にもまして力を込めて押さえつけないと脱水ができないのだ
そういえば…
先日温泉で母親が男の子をしきりに怒っていたが。自分を思い出していた
私もよくこうやって怒っていたなぁ
あんまり怒りすぎると子供は萎縮してストレスがたまる、
と今では客観的に思うようになった
がむしゃらに子育てをしてきても子供がこどもを育ててきたようなもんだから
仕方がないよね。いまさら後悔しても遅いのだ
それでも普通に生きてるのだから良し、としなければ
それにしても芸能人の子育てはどこかおかしくないか?
というテレビをきのう見ていた…
子供の姿はみえるがなんというか、だんなさんの姿は影も形もなかった
「母の日」と同じで「父の日」って影が薄いんだわ…
CMでも「母の日」のついでに「父の日」も、ってそれはないわよね
あー 悲しきかな 「父の日」
脱線してしまった…
保存がきいても水分が出てくると早めに使い切らないと意味がないですね
忙しい時、あるいは外に持ち出す時に便利
これをパンを作る人にもっていくと喜ばれると思います
ビスケットをつくってました(中種と元種入り)
生地作りのほうが少し手間取りますが厚手のポリ袋に入れて楽チン作業♪
一日置いてから生地をうすく伸ばし型を取ります
箸で穴をポツポツと開ける作業も面白いかな
チョコはミルクチョコを溶かして(半額で買い置きしておきます)
これもまた楽し。
残ったチョコは50円で購入した型と冷凍保存のタルト
もうなかった、と思ってたタルトが冷凍庫の中で崩れていました
そこでチョコを流して一件落着!チョコがつなぎ役
同時にポテトサラダを作ってました
同時進行で作ってたと思います
寒麹が隠し味。
けさの風景
どこか怪しげな空
うめこ。(笑
一輪しか咲いてません。きょうはどうでしょうか…
桜は何分咲き?
野鳥のさえずりが今日は多いようです
そろそろ天候も回復しそうですね
風雨もですが気温が上がらず本当に寒い毎日です
この寒さの中で田んぼや畑を耕す人が多かった
リンゴの花が低温で開花が遅れてるそうです
毎日梅雨の様な日々…
今日は少しはあったかくなる?なんて予報は全く当らず
今日も引き続き寒い。雨の散歩から帰ったら愛犬が真っ黒…
仕方なしに体を洗って肛門腺絞りもやってみる
久しぶりにチョイ出た…
今日はおやつを少し延ばしていたらなんとポケットテッシュを持ち込んでいた
さいわいなことにそのままであったのでホッとした
なにやら油断のならないヤツ。
私のおやつを盗み食いする不届きなヤツ
食べると体によくないとわかってるから怒るのに…
最近炊き込みご飯が多くなっている
大体はきのこと人参が多い
多少もち米も入れる。するとちょっともっちりとするのだ
だけど炊き込みご飯にするとおかずが困るんだよね
逆に考えると少なくしてもいいけど…
寒いからおでんでもよいよね
市販のマーボー豆腐の素(辛口)が99円だったのだ
そこでいつものように具沢山にしたらいつもの我が家の味になった
これだとちょっと手作り感があると思う
フランス粉を使ってベーグルを作ってみた
ゆでたりするのにちょっと手間取るがわりと作りやすいパン
レタスもなんにもなくていつものような具になってしまったけど…
一年目はパン種の扱い方に手間取った
二年目は発酵に手間取った
三年目は成形に力を入れたいと思います
成形がよければ(見た目)、パンもうまくいってるしおいしいと思います
だけどそれはパン屋さんのパン
自宅で作るパンはどれも味わい深くておいしいです
そのパン種を使って、パルミエと呼ばれる焼き菓子を作ってみました
一度目は冷たいまま焼いてただのクッキーになってしまいました
今年は発酵をよく覚えたのでちゃんと保温してから焼きました
間食に頂いたら、1、2枚でもうお腹いっぱい
すごくおいしいです♪
一番 に近いパイ
カリッとしてふわっとしてちょっぴりあまーい。
クロワッサンで作る工程とほとんど同じ
だけどフランス粉ではなく薄力粉と強力粉で作ったらものすごく楽だった。
粉が違うとこんなに作り方に差が出るんですね
パンは少し差し入れもしたけどまた余ってきたので
ちょっと焼き菓子に変更して今考えています
眼もだいぶ落ち着いてきてほとんど気にならなくなりました
視力も回復しましたが真っ白な画面はまだ抵抗感があります
五十肩も3年目だけどやっと元に戻りつつあります
自然発酵種で作るパンも3年目…
もっともっと上達して自分のイメージに近づけたい
自分の為だけど=みんなの為、でもあると思うのね
他人を信じられない=自分をも信じない
それとよく似ているな、って最近思うようになった
苦手な掃除も今日やっちゃたし、息子が生活費入れなくても
今年から自分のもの(税金)は払うようにさせた
それだけでもう10万だものね
だけどなにか理由(お金をウチに入れない)があると思うんだ…
なんなのだろう?
けさの桜です…今さらってか?
低温と豪雪に耐えてやっと咲いたのです
雨もこぼれて寒いですね…
人間も花も木も鳥も虫も必死になって生きている
息子、今月は営業周りみたいだ…
家では言葉を発しないむすこが外では何を発するのだろうか?
いやはや、あいうえおのお~。
パンの花は適当なタイトル…
昨今、パンをつくるコツが段々にわかってきた
そこで田舎パンみたいなるものを作ってみた
切れ目を深く入れ過ぎて間違えたけど
……の前に。
オリゴ糖みそにつけた豚肉
スライスして冷蔵庫へ。だけど試食がまだなの
バゲットを意識しすぎてカミソリを存分に深く入れてしまった…
あんまり予習復習しないでやっちゃうタイプ
それ以外はなんだか成功したみたいだ
バゲットも田舎パンもはじめて作ってみた
型も家にある普通のかごを使いました
ライ麦がほんの少し。
これで町のパン屋さんにちょっとだけ近づいた
チーズが合うようなお味。どうやって食べるのかわからなくて
けさはウインナーをソテーして食べた
外側もちもちとして中はふんわり。
つぎを目指して今日も仕込む
夜中に発酵させてるから当の本人はベッドの上でグースカ
ぜんぜん苦にならないパン作りだから楽しくってやめられない
連休であちこち行くのはもう卒業してますからね
車に乗ってるだけなんて苦痛以外のなにものでもない
ただ天候は回復してほしいよね
今日は材料を買ってあるから料理もがんばるよん♪
タンポポの葉にはやはり煎り酒が合いました
残ってる焼酎とか日本酒があったら梅干と一緒に煮詰めてください
「煎り酒」 で検索すると作り方が出てきます
最初は塩とか他の調味料はいれずにね
出し昆布と削り節も少々
そういえばレシピ書いてなかったけ?