goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

南区:聖上陛下御登極五十年記念林・碑

2008年01月14日 10時56分49秒 | 各種記念碑等
明治43(1910)年10月、広島県知事宗像政によって、「聖上陛下御登極五十年記念林」碑が建立されました。
宗像政第10代県知事(在任:1907-1912)が建立したそうです。

聖上陛下御登極50年記念林碑

広島ぶらり散歩「天皇関連碑など」編

歴代広島県知事

コメント

南区:(被爆建物)本浦説教所

2008年01月14日 00時31分42秒 | 被爆建造物等
被爆した建物です。
爆心地から≒3950m(被爆当時町名は仁保町)
竣工時期は不詳、構造木造平屋。

戦前は浄土真宗のこのような説教所が多くあったようです、
戦後お寺に・・・この本浦説教所も場所を移し広済寺として新しく建立されています。

本浦説教所

被爆構築物一覧

広島ぶらり散歩
コメント (2)