♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

廿日市市:(宮島の)大束富くじ場跡・碑

2008年02月18日 16時39分03秒 | 各種記念碑等
宮島での富くじ興行は藩が主体となり行われておりその収益は藩の収入になる仕組みであったようです。
富くじの仕組みは今の宝くじとは仕組みが異なっていました。

大束富くじ場跡・石碑

広島ぶらり散歩「宮島・厳島神社」編

広島ぶらり散歩
コメント

廿日市市:宮島奉行所跡・碑

2008年02月18日 07時55分22秒 | 各種記念碑等
1635(寛永12)年龍神左次衛門が奉行になってから、
1868(明治元)年4月に廃止になるまで38名の奉行が任命されたそうです。

宮島奉行所跡・石碑

広島ぶらり散歩「宮島・厳島神社」編

広島ぶらり散歩
コメント