♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

三次市:稲生武太夫碑

2008年07月28日 09時59分30秒 | 各種記念碑等
  稲生武太夫(1735~1803)は、三次藩士の子、幼名平太郎
16歳の平太郎が、友人と肝試しに、真夜中の比熊山へ登ったところ、平太郎の屋敷へ毎晩のようにお化けが姿を変えて出て脅かしたが、平太郎はすこしもひろまず、さすがに三界の魔王も降参したと伝わっています。


稲生武太夫碑

広島ぶらり散歩「その他」編

広島ぶらり散歩
コメント (2)

南区:段原第四公園

2008年07月28日 07時29分47秒 | 公園・緑地等
この段原第四公園に設置されている段原東集会所は、広島県の防災資料によると、土砂災害時、洪水時の災害時の避難場所となっているようです。

段原第四公園

広島ぶらり散歩「広島の公園」編

広島ぶらり散歩
コメント