♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:ボケの花咲く

2009年03月19日 18時37分49秒 | いまだ初心園芸
漢字で木瓜と書くことは知っているのですが・・・

いままでは念には念を押してきて滅多に忘れ物をしたり、落し物をしたりすることはなかったのですが、最近は、手帳(と云ってもいわゆる野帳ですので普通のものより大きいのですが)を落とす、JR電車に乗ろうとして(回数券を入れている)財布を忘れたことに気が付くなどなど、認知症になって(ボケが咲いて)きているようです。
木瓜は季節に関係なく咲くからボケと云われていると聞いたことがありますが。

コメント

中区:(松林山)三光寺

2009年03月19日 08時05分07秒 | 神社寺院等
この寺をはじめて知ったのは「おじさんの原爆記」に出てくるおじさんの次男である嘉孝さんが通っていてあの日建物疎開作業中に亡くなり、
その慰霊碑「広島市立中学校職員生徒慰霊碑」が1946年に建立されたお寺ということで知ったのです。
お寺の縁起はいまのわたしにはわかりませんが頁を編集しました。

松林山三光寺

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩

3月19日、晴れのち曇

コメント