東区矢賀の熊野神社です。
祭神は、熊之久須美命、速玉之男命、伊邪那美命といわれています。
拝殿、本殿は爆心地から≒4150mで被爆した建物です。
2006年参拝し撮影した時強風で倒れてもおかしくないな~と思ったのです。
2011年参拝した時本殿が部分的ではありましたが修理されていましたので、それなりに管理されているのだなと思ったのです。
(矢賀)熊野神社
広島ぶらり散歩「被爆した建物・構築物」編
祭神は、熊之久須美命、速玉之男命、伊邪那美命といわれています。
拝殿、本殿は爆心地から≒4150mで被爆した建物です。
2006年参拝し撮影した時強風で倒れてもおかしくないな~と思ったのです。
2011年参拝した時本殿が部分的ではありましたが修理されていましたので、それなりに管理されているのだなと思ったのです。
(矢賀)熊野神社
広島ぶらり散歩「被爆した建物・構築物」編
10月13日(安芸区のわが家付近)天候 :(雨が降っていた時あり)いまはくもり