1945年8月6日被爆した猿猴橋(えんこうばし)でしたが、その姿を修復されたのではなく
建造時の橋姿によみがえった「猿猴橋」です。
※(金属供出後の)被爆した姿で今日に至っていた猿猴橋の修復ではなく、橋の建造当時の姿への復元です。

被爆橋梁として未来の広島市民に残す事業ではない(むしろ被爆した橋の部分を撤去する工事で)、
昔の姿の猿猴橋を復元することが時代を逆行する復古主義にならないことを願いながら(わたしは)みました。
(裕編集の)(復元された)猿猴橋

建造時の橋姿によみがえった「猿猴橋」です。
※(金属供出後の)被爆した姿で今日に至っていた猿猴橋の修復ではなく、橋の建造当時の姿への復元です。

被爆橋梁として未来の広島市民に残す事業ではない(むしろ被爆した橋の部分を撤去する工事で)、
昔の姿の猿猴橋を復元することが時代を逆行する復古主義にならないことを願いながら(わたしは)みました。
(裕編集の)(復元された)猿猴橋
1月17日(安芸区のわが家付近)天候:はれ(屋根屋根にはまだ雪あり)
