(2014年8月20日未明に起きた土砂災害に飲み込まれた細野神社の回りの状況です)
最初の画像は、
2017年1月12日国道54号線を走る車の中から(太田川越に)細野神社の方を撮影しました。
『下部法面工事も(ほぼ)完了しているようでした。
あとは、拝殿が流失するなど被害が大きい細野神社の復興工事に取り掛かることになるのでしょうが、多額な費用が予想できますので、工事予定などの報道に(わたしはまだ)接していないのですが。』と編集頁に書きましました。
*(その後)1月20日中國新聞に記事がありました。
『・・・細野神社では今(1月)月下旬、全壊した拝殿の再建が始まる。10月下旬までに完成し、同月21日、22日には4年ぶりの秋祭りを開く、・・・』とありました。
2016年8月27日撮影。上部法面工事用の仮設通路が撤去されていました(ので、下部法面工事が始まるようでした)
2015年10月30日撮影。鎮守の森が本殿を護ったようですが、拝殿は流出していました。
上部法面工事用に本殿上に仮設通路が設置されていました。
(裕編集の)(広島土砂災害に遭った)細野神社
きょうも溜め水に氷が張っていましたので、谷間の残雪も氷状になっているのかもしれません。
最初の画像は、
2017年1月12日国道54号線を走る車の中から(太田川越に)細野神社の方を撮影しました。
『下部法面工事も(ほぼ)完了しているようでした。
あとは、拝殿が流失するなど被害が大きい細野神社の復興工事に取り掛かることになるのでしょうが、多額な費用が予想できますので、工事予定などの報道に(わたしはまだ)接していないのですが。』と編集頁に書きましました。
*(その後)1月20日中國新聞に記事がありました。
『・・・細野神社では今(1月)月下旬、全壊した拝殿の再建が始まる。10月下旬までに完成し、同月21日、22日には4年ぶりの秋祭りを開く、・・・』とありました。
2016年8月27日撮影。上部法面工事用の仮設通路が撤去されていました(ので、下部法面工事が始まるようでした)
2015年10月30日撮影。鎮守の森が本殿を護ったようですが、拝殿は流出していました。
上部法面工事用に本殿上に仮設通路が設置されていました。
(裕編集の)(広島土砂災害に遭った)細野神社
1月23日(安芸区のわが家付近)天候:(いまは太陽顔出す)はれ
きょうも溜め水に氷が張っていましたので、谷間の残雪も氷状になっているのかもしれません。