
魚屋の改装に伴う売り尽くしで大人買いした魚介を処理し
冷凍保存しました。
左のバットは処理した魚類、右のバットは冷凍の赤エビ。

左はヒラメとメヒカリ、右はシジミと真鯛。

ヒラメは昆布締めでお造り用、メヒカリは頭と内臓を落とした生で
唐揚げ、天ぷら用。

真鯛は湯引きして松笠造りや鯛茶漬け用、シジミは味噌汁。
改装が4月下旬までですので、5月の連休に帰省する海無し県の家族のために
大人買いしました。
この日の昼食は担々麺。
中華三昧の「担々麺」です。
中華三昧シリーズは袋麺の中でお気に入りです。
挽肉を自家製辛味噌で炒め、菜園のネギ、小松菜の菜花をトッピングしました。