
今朝菜園に行くとジョウビタキの雄が迎えてくれました。

ほとんど毎日菜園に来ている雄のジョウビタキです。
2mほどまで近づいても逃げずに平然としています。

庭のブルーベリ(ローブッシュ)は秋に紅葉したままで
落葉しません、この後どうなるのでしょうか?

ビワの木です。

12月から花が咲き出しました。

中には結実した物も、ビワは寒さに弱いのでこのあと強い寒気に当たると
落果が多くなります。
長期予報では2月以降温暖との予報ですが、来週は強い寒気が入るとか
当地はビワの北限近くですのでどうなることか?