遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

小籠包を作る

2020-09-30 | 食品加工の部屋

 台湾料理店「飲茶趣々」で食べた小籠包が美味しかったので

久しぶりに作ってみました。

 何とか包みも上手くいき、スープの漏れもありませんでした。

 左はパイタンスープをゼラチンで固めた物。

右は種で豚挽肉に、刻みネギ、ショウガのすり下ろし、塩、砂糖少々

オイスターソース、ゴマ油を加え、15分ほど練った物。

練りが少ないとぼそぼそした仕上がりでジューシーさが無くなります。

氷水で冷やしながら、ネットリと白っぽくなるまで練ります。

 ゼラチンスープを細かくします。

 細かくしたゼラチンスープを混ぜ込みます。

 種を包んだ小籠包を置くバットの下に保冷剤を置きます。

小籠包の種のゼラチンスープを解けないようにするためです。

気温が低い場合は必要ありません。

 種を市販の餃子の皮で包みます。

餃子の皮は大判サイズと普通サイズの2種類を比較しました。

これは大判サイズ。

包みやすいですが皮が厚いのが気になります。

 大きめのざるにクッキングシートをしき、蒸器で蒸し上げました。

通常はキャベツの葉や白菜の葉をしきますが、

クッキングシートを引くことで同等の効果がありました。

 レンゲにとって皮を破くとスープが流れ出ます。

文句なしに旨いです。

 餃子の皮の比較では、大判は包みやすくスープも多いですが皮が厚く

食べづらいとの評価です。

 普通サイズは包むのが手間ですが、お店のものと同等の食べやすさでした。

意外と簡単にできますの小籠包が好きな方はお試しください。

 今回のレシピです。

 

餃子の皮普通サイズ 30個分

ゼラチンスープ

 水            280ml

 シャンタンスープの素     4g

 粉ゼラチン          8g

小籠包の種

 豚挽肉          200g

 長ネギのみじん切り     20cm分(好みの量)

 ショウガのすり下ろし    小さじ 2

 塩              4g

 砂糖             6g

 オイスターソース      小さじ 1(好みの量)

 ゴマ油            少々


台湾料理店で焼きビーフンと点心

2020-09-28 | 外飯

 家族で休日に台湾料理「飲茶趣々」で昼食をとりました。

焼きビーフンは前日までの予約が必要です。 干しエビや貝柱をもどすためです。

具材はそのほか豚肉、キャベツ、青ネギですが干しエビと貝柱の風味がしかり出ています。

 家族も美味しさにびっくり、調味料の醤は想像できません。

ちょっと再現できない味でした。

 茹で餃子5種、中身も味も違ってくせになりそう。

 小籠包。

 チマキ。

 今日はドライバーがいるのでビールを!

ビールに合う最高の昼食でした。

 


菜園の野菜で中華料理

2020-09-22 | 食品加工の部屋

 空心菜炒め。

ゴマ油、ニンニク、鷹の爪、塩、胡椒、シャンタンスープの素を少々です。

強火で一気に炒めますが、家庭のガスコンロでは限界があります。

 菜園の空心菜です。

空心菜は高温性で湿気を好みます。

夏にはうってつけの野菜ですが、今年の8月は降雨が極端に少なく、

栽培管理には苦労しました。

  赤パプリカ。

 

     

 オレンジパプリカ。

 黄色パプリカ。

パプリカも今の時期になって色づきが良くなりました。

 菜園の野菜で、空心菜炒め、チイジャオロース。

取れたての野菜はそれだけでごちそうです。


当家の夏定番のウニのっけうどん(今日の昼食)

2020-09-21 | ある日の昼食

  当家の夏定番のうどん、ウニのっけうどんです。

比較的安価だったチリ産の「ウニの貝焼き」、「蒸しウニ」も近頃高騰し

以前の倍ちかい価格になり、定番というわけにはいかなくなりました。

 でもたまには食べたいと言うことで、作りました。

稲庭うどんに「長芋のすり下ろし」をかけ蒸しウニ、蒸しエビをトッピング

菜園の九条ネギを散らし、自家製蕎麦の辛汁をかけていただきます。

満足の昼食です。

 


台湾料理店「飲茶趣々」で昼食

2020-09-20 | 外飯

 この日の私のオーダーは「桜蝦豆腐乳麺」台湾桜エビ入り腐乳スープ麺。

腐乳を使った料理は好きですが、なかなか使った料理を出す店はありません。

独特の風味で美味しかった・・・・!

 家族は炒飯セット、台湾唐揚げとスープがつきます。

味見させてもらいましたが、これもグ-。

 テイクアウトは小籠包と肉饅頭。

遊木民の作った豆苗炒めとナメコと卵のスープで夕食でした。


菜園の今

2020-09-18 | 田舎の風景など

 ブロッコリーの三回目の育苗・定植の現状です。

5葉期まで育苗してから定植しましたので90%以上活着したようです。

 欠株になっていたところの補植もうまくいき、150株のブロッコリが

確保できました。

 芽キャベツの補植も完了。

 キャベツの生育も順調です。

 白菜の3回目はうまくいきました。

ブロッコリー、芽キャベツ、キャベツ、白菜の2回目は全滅、セル苗の定植が

高温に耐えられませんでした。

今後、8月期の定植はセル苗は無理なようで、ポット育苗が必要な様です。


八幡神社の例大祭(獅子舞)

2020-09-17 | 田舎の風景など

 秋は八幡神社の例大祭で獅子舞が奉納されます。

今年は新型コロナの関係で開催の是非が検討されてきたようです。

最終的に子供達の演武等は中止に、最小限の関係者で、最小限の奉納内容で

決着したようです。

 獅子舞も通常は新人が2週間の練習を経て演じますが、

今回は経験者3名で3日間の練習で仕上げたそうです。

 獅子舞の演目も最小限の演目に絞ったようです。

 さすがに経験者、3日間の練習とは思えないほどでした。

 通常ですと百数十名の観客・関係者が集まりますが、

今回は実行委員・獅子・獅子の介助者、氏子総代だけで行われました。 


今日の酒肴、本格叉焼を作る

2020-09-12 | 食品加工の部屋

 今日の酒肴です。

ピータン、自家製叉焼、自家製中華風ビーフジャーキー、中華クラゲ

中華の前菜に必ず登場する、少し甘い叉焼を作りました。

 豚肩ロースをつけ込み液(醤油、紹興酒、砂糖、ニンニク、ショウガ、ネギ、

甜麺醤)に一晩つけ込みます。時々揉み込むように。

 200℃のオーブンでじっくり焼きます。

 表面にぬる糖液(砂糖、水飴、蜂蜜、水)を作ります。

 刷毛で数回表面に塗りながら焼き上げます。

 焼き上がりです。

表面に美味しそうな照りができれば完成です。

薄切りにして食べると・・・うまーです。

 


夏ばて解消、家で焼き肉

2020-09-10 | 食品加工の部屋

 夏ばて解消にお家焼き肉にしました。

特売の仙台牛のカルビ、国産牛のホルモンセット、アメリカ産の骨付きカルビ、

オーストラリア産の牛タン、菜園の野菜です。

後始末軽減のため、紙皿を使用。

熱源はガスの焼き肉器とIHのホットプレイト、驚いたのはIHのホットプレイトは

ガスと同等の火力があることでした。

鉄板を外せばIH調理器として使えるのも便利です。

排煙装置は  ダクトを作る をご覧ください。

 


ミーニャンの避暑地

2020-09-08 | 田舎の風景など

 連日の猛暑でミーニャンもばて気味、良質の毛皮を着ていますものネ!

冷房が好きではないミーニャンの避暑地は、階段の上層段。

階段の下と上の窓を開けてあります。

それと一階の冷房をつけていない部屋の天窓も開けてあります。

階段は煙突効果で、下から上へ風の通り道になります。

階段に座ってみると下から涼しい風が上がってくるのがわかります。

それと階段は厚い天然木ですのでヒンヤリします。

ミーニャンも時々階段の段を降りたり、上ったりして冷たい段を探しています。


海鮮丼を作る

2020-09-06 | 食品加工(魚介)分室

 新型コロナ騒ぎで、食料買い出しの頻度が落ちています。

気がついてみれば冷蔵庫の肉・魚類が皆無。

こんな時頼りなるのが冷凍庫の在庫品です。

大型の冷凍庫(長期保存、自家冷凍食品製造用)、大型冷蔵庫の冷凍庫(市販冷凍食品、

当座利用の自家冷凍品)、小型冷蔵庫の冷凍庫(製氷、一時保管用)を使っています。

在庫の冷凍魚介を使って海鮮丼にしました。

マグロ、ホタテ、煮アナゴ(自家製)、ヒラメの昆布締め(自家製)、しめ鯖(自家製)

甘エビ、蒸しウニ、イクラ(自家製)、ヤリイカ、ガリ(自家製)

特売の時多めに購入し、下処理をして急速冷凍しておくとなにかと

便利です。


台湾料理店で昼食

2020-09-03 | 外飯

 地元の情報誌に紹介されていた台湾料理のお店「飲茶趣々」に行ってきました。

私は「排骨(パイコウ)セット」、排骨にルーロー飯、スープがセットです。

  相方は「台湾ニンニク湯麺」セット、4色の水餃子がつきます。

初めてのお店でしたが、雰囲気、味とも満足できました。

贔屓にしていた中国料理店が閉店してしまい、おちこんでいましたが、

新たなお店がみつかりほっとしています。

本格中国料理店の開拓もしていかないと・・・・・・。