先日、カツオが小名浜港に初水揚げされました。
早速購入!!
半身を購入
背の四半身は串をうち、ガスバーナーで炙って火山を架けました。
冷凍しておき後日タタキにします。
カツオと言えばニンニク、ちょうど菜園のニンニクが収穫・乾燥中でした。
当地方ではカツオと言えばニンニクです。
左はニンニクのすり下ろし醤油、右はニンニクのスライスを醤油に2時間浸けた物。
ニンニクの醤油漬けは摺り下ろしよりマイルドです。
お好みの方で・・・・!
腹身を皮付きでお造りにしました。
皮の下の脂がダイレクトに味わえ、皮の食感と相まって最高です。