遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

兄弟げんか

2015-11-28 | 田舎の風景など



  地域猫とは言っても当家のビーニールハウスが住居の家族。


  クロとアメの雄の兄弟がこのごろ喧嘩が多くなっています。


  3歳半の雄どおしですので、覇権争いなのでしょうが、


  にらみ合い、唸り合いだけで済んでいるのは兄弟だから?


  母親のミーニャンは周りでおろおろしています。



チャーシュー麺2種

2015-11-22 | 外飯



  時々無性にチャーシュー麺が食べたくなる時があります。


  そんなわけで、白河ラーメンの店「いまの家分店」に。


  私は魚介スープのチャーシュー麺。







  相方は味噌チャーシュウ麺。


  途中でシェアしてみましたが、どちらも美味しかった・・・・。




会津での買い出し

2015-11-15 | 食品加工の部屋



  「立川ごんぼ祭り」に行ったついでの買い出しです。


  2年間会津坂下町に単身赴任していて見つけた、会津の美味いものです。







  まずは「馬刺し」






  ぶつ切りの馬肉、煮込み料理に最高。






  百姓ハウスの漬け物、鰊の山椒漬け、ごんぼの漬け物2種






  ごんぼんと会津地鶏の混ぜご飯の素「まぜらんしょ」







  やまひろファームの「ごんぼたれ」とジャム





  百姓ハウスの「ごんぼクッキー」とラフランス、会津みしらず柿、



  「水車」のそば粉





  曙酒造の 「天明」の中取り無濾過原酒、スノードロップ、大吟醸練粕






  各酒の説明書きです。


  寒気が入って寒くて風雨が強い悪天候でしたが、行ってきて良かった!!


  会津の美味い物を獲得できて、家族も満足したようです。


  「ごんぼ祭り」に合わせた会津行きは恒例になりそうな雰囲気です。


 

立川ごんぼ祭り(2015)

2015-11-14 | 田舎の風景など



  3年ぶりに「立川ごんぼ祭り」にいってきました。


  立川ゴボウは会津坂下町の立川地区だけで栽培されている、


  アザミ葉のゴボウで、会津の伝統野菜、そして全国でも希少な品種です。


  今日はあいにくの雨で北風が強かったのですが会場は人だかり。


  サービスの「ごんぼ汁」には行列が・・・。





  若いお嬢さんも寒い中、ごんぼ汁に舌鼓。





  ゴボウの販売コーナー。


  信じられない価格での販売です。





  「ごんぼクッキー」、「まぜらんしょ」で有名な百姓ハウス。






「ごんぼたれ」、そして各種のジャムを販売している「やまひろファーム」。


  購入品については明日に。 






帰り際、振り返ると農道に長蛇の車。


  早く来て良かった!!!



イクラを作る

2015-11-08 | 食品加工(魚介)分室



  今年はシャケの腹子が高いですネ。


  不漁なのでしょうか?


  先の大震災で福島県のシャケの簗場が壊滅的な打撃を受け、


  稚魚の放流が出来なかったことも関係しているのでしょうか?


  少し高かったのですが、イクラを作りました。


  下処理したイクラを10%の食塩水につけ込みます。


  つけ込み時間は好みの塩加減まで、10分~40分程度です。


  イクラの作り方(下処理です。






  醤油イクラも作りました。


  小分けして冷凍しておけばいつでもイクラが食べられます。


「まこもたけ」の加工

2015-11-07 | 食品加工の部屋



  中国料理の高級食材、「まこもたけ」です。


  季節物ですので、9月から10月までしか手に入りません。





  水煮が一般的な保存方法ですが、水煮と殺菌をワンステップでしてみました。


  「まこもたけ」を保存瓶煮詰め水をはり、蒸気で90℃まで加熱します。

 




  冷水で急冷し、完成です。


  1ヶ月程度保存して品質を確認してみます。


猫日和

2015-11-03 | 田舎の風景など



  昨日は一日中雨でした。


  ミーニャンはビニールハウスから移動しませんでした。

  
  今日は朝から晴天、玄関脇の流木で朝寝・・・。





  午後からは濡れ縁に移動。






  
  気持ちよさそうにお昼寝です。




タマネギの定植

2015-11-01 | 田舎の風景など




  タマネギの苗が大きくなってきました。


  草丈25cm、根本の直径6mm、ですのでちょうど定植時期です。





  
  マルチを張った植え床に専用の(自作)穴開けで四角い穴を開けていきます。


  セル苗の形と同じ穴が開けられます。






  その穴にセル苗を落とし込めば定植完了です。





  定植作業をしたことが無い人でも、私とスピードの差はありません。






  家族と2人、延べ4時間で2000本の定植が完了しました。


  品種は、極早生のマッハ、赤タマネギの猩々赤、中晩生のネオアースです。


  来年4月から順次収穫が始まります。