8月に入ってから猛暑が続き、当地方ではさらに降雨がほとんどありません。
一回目の定植定植では1/3が欠株に、その後の直播は全滅。
再度の苗作りではセルトレイの温度上昇を防ぐために白色のトレイを使い、
徒長を防ぐため高床にして育苗してきました。
これはブロッコリーの苗、通常ですと本葉3枚程度の幼苗を定植しますが、
この猛暑では活着しそうもありません。
そこでセル苗をポットに移し替え本葉5~6枚の苗にして定植するように
方針を変更しました。
その間に猛暑と降雨不足が治まってくれると良いのですが。
移植から1週間は半日陰で育苗し徐々に猛暑に慣らすことにしました。
今後の積算温度からしてこの苗がラストチャンスです。