座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

ブロガー

2012-09-11 | おしゃべり
ブログを開設して 記事を投稿している人の事を
「ブロガー」と言います。

オリンピアン、パラリンピアンという言葉は
ちょっと前まで知りませんでしたが、
「ブロガー」は知っていました。

座敷ネズミも ブロガーのひとりです。






ブロガー同士が お互いのブログをつなぐ、という事があります。

私のブログの中では 左端に 「ブックマーク」というのがあって、
そこに いくつか 
つながりのあるホームページやブログを並べています。

クリックすれば、即、飛んでいけます。

この「座敷ネズミの吉祥寺だより」を訪れてくださった方々に
他の人のブログをご紹介するという役割も持っています。

毎日会っている亭主(住職)のブログもあれば、
会った事のない方のブログもあります。

「菜園す の亭主」の亭主さまとは  
たまに コメントを入れたり 入れていただいたり、
のお付き合いをしています。






先日 「ねぎと渋沢栄一のふるさと」を ブックマークに加えました。

nakazeriver という方が 
新たに 私のブロガー仲間に加わったのです。

私は「ブログ友達」と呼んでいますが、
どう呼ぶのが普通なんでしょう? 



「ねぎと渋沢栄一のふるさと」には 
中瀬の河岸 」というカテゴリーがあります。

「深谷の郷土文化」というカテゴリーもあります。

これから 興味深い記事が どんどん増える事と思います。