座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

6月の仏遊会

2013-06-08 | 仏遊会
6月の仏遊会は、22日(土曜日)の午後7時30分からです。

(当初29日の予定でしたが、変更になりました。)

今回は、座禅は ありません。



6月は 水無月会(宗祖伝教大師の命日)の法要として 
伝教大師の和讃を読みます(唱えます)。

和讃のテキストは 吉祥寺にあるものを お使いいただきます。

その後 「これは便利~本を綴じる方法」の講座があります。


*******************************************



仏遊会には どなたでも 参加していただけます。
どなたでも、どうぞ お越しください。

午後7時30分までに 客殿の大玄関からお入りください。
今回は まず 本堂で水無月会に参加していただき、
その後 客殿でお茶を飲みながら、いろんなおしゃべりをします。

お待ちしています。