良かったです~。
今回は、雪が降らなくて!
ようやく融けたところでしたものね。
今日は風が強いですね!
今日は3月3日。
我が家のお雛さまは、今年も 本堂の阿弥陀さまの絵の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/9893cc3cf88c62af001952abc9b7b94b.jpg)
吉祥寺の周りだけ、なぜか いっぱい 雪が残ってる気がしますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/d3d58373a40ac5563fee94d457e413b7.jpg)
本堂北側、ここだけは雪が残っていても仕方がありません。。
下の吉祥草は元気そうですよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
本堂の獅子の東側の一匹も ようやく救出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/3b59456c25b68d6b88141ebbc5da3cf3.jpg)
新墓地では 白梅が満開です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/f041aad17f7d48da0ceee68e4955b052.jpg)
折れた枝にも、花が!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/941588c9a9cd2196878cccfb91f56c41.jpg)
向こうに見えるのは 合葬墓の【涅槃の塔】。
東門を入ってすぐの所の梅は
今日は 二輪 咲いているのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/8cb944c925cd1feae8baa12d07200926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/f703527728dcc224b6af1d478276a3b3.jpg)
山門の南側の枝垂桜や![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/6fa879df5fd6592e9b529560ee570313.jpg)
竹やぶの中の藪椿にも![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/610e966cf58cbb0a7c5b258a13fb8af9.jpg)
被害はありますが、彼ら植物たちは 力強く蘇ってくれる事でしょう。
今回は、雪が降らなくて!
ようやく融けたところでしたものね。
今日は風が強いですね!
今日は3月3日。
我が家のお雛さまは、今年も 本堂の阿弥陀さまの絵の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/9893cc3cf88c62af001952abc9b7b94b.jpg)
吉祥寺の周りだけ、なぜか いっぱい 雪が残ってる気がしますが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/28/d3d58373a40ac5563fee94d457e413b7.jpg)
本堂北側、ここだけは雪が残っていても仕方がありません。。
下の吉祥草は元気そうですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
本堂の獅子の東側の一匹も ようやく救出されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/3b59456c25b68d6b88141ebbc5da3cf3.jpg)
新墓地では 白梅が満開です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/f041aad17f7d48da0ceee68e4955b052.jpg)
折れた枝にも、花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2c/941588c9a9cd2196878cccfb91f56c41.jpg)
向こうに見えるのは 合葬墓の【涅槃の塔】。
東門を入ってすぐの所の梅は
今日は 二輪 咲いているのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/8cb944c925cd1feae8baa12d07200926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/00/f703527728dcc224b6af1d478276a3b3.jpg)
山門の南側の枝垂桜や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/6fa879df5fd6592e9b529560ee570313.jpg)
竹やぶの中の藪椿にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/610e966cf58cbb0a7c5b258a13fb8af9.jpg)
被害はありますが、彼ら植物たちは 力強く蘇ってくれる事でしょう。