私にしては、超多忙な日々が続いていたのですが
(ここで、ご無沙汰の言い訳をいたしております
)、
その合間を縫って 出かけたり 出かけなくてはならなかったり。
先日は 染井霊園の近辺に行く事になり、
ついでに散策もして来ました。
ご存じのように、染井墓地は ソメイヨシノの発祥の地です
残念ながら、桜は終わってしまっていました。
それでも、花のきれいな季節でしたので、
楽しく散策できました。
駒込の駅から歩くと、
ハナミズキがキレイな場所が。
駒込駅は ツツジが美しい事でも有名ですが、
そちらは まだ季節が早いようでした。
でも、墓地の中には ツツジがキレイな場所も。
ところで、染井霊園は
たくさんの有名人が眠っている事でも知られています。
岡倉天心
高村光雲、光太郎・智恵子
だいたいの地図を頭に入れ、
このふたつの墓所を探して、テクテク。
ところが・・・・・・
、見つかりませ~ん
いったい、どこでどう間違えたのか・・・?
代わりに? 二葉亭四迷のお墓にお参り
ナムナム。。
不案内な場所でしたので、
本来の目的地に 時間までに着けるかどうか?の方が大切。
高村光太郎・智恵子と 岡倉天心は
またの機会の楽しみとしました。
染井温泉というのがあって、有名なんだそうです。
営業時間をちゃんとチェックしてきました(笑)。
10時~23時です!
染井霊園、なんと私は、初めて訪れたのでした。
たとえ混んでいても、
桜の美しい季節に また行きたい
と思ったのでした。