11月の仏游会は、28日(土曜日)の 午後7時半からです。
今回は 座禅はなく、霜月会として 天台大師和讃を唱えます。
その後 客殿に移動し、
「仏さまの名を呼ぶ――写経」と題して、
「三千佛名経」を書き写します。
筆ペン または鉛筆をご持参ください。
*******************************
仏遊会には どなたでも 参加していただけます。
どなたでも、どうぞ お越しください。
お檀家さんでなくても おいでいただけます。
午後7時30分までに 客殿の大玄関からお入りください。
座禅の時は 声や音をを出さないようにしていますが、、
今回は 和讃でお腹から声を出していただきます。
大きな声を出すと、気持ちがいいですよ~!
お待ちしています。
今回は 座禅はなく、霜月会として 天台大師和讃を唱えます。
その後 客殿に移動し、
「仏さまの名を呼ぶ――写経」と題して、
「三千佛名経」を書き写します。
筆ペン または鉛筆をご持参ください。
*******************************
仏遊会には どなたでも 参加していただけます。
どなたでも、どうぞ お越しください。
お檀家さんでなくても おいでいただけます。
午後7時30分までに 客殿の大玄関からお入りください。
座禅の時は 声や音をを出さないようにしていますが、、
今回は 和讃でお腹から声を出していただきます。
大きな声を出すと、気持ちがいいですよ~!
お待ちしています。