4月の掛け軸と 牡丹 2008-04-26 | おしゃべり 本堂の東南にかけてある掛け軸、今月は 花の掛け軸で 華やかです。 花に蝶が舞っています。 この下の花は 牡丹か? 芍薬か? と話題になりましたが 蕾を見ると 芥子のようですね。 こちらの赤い花は 実も生っていますが、何でしょう? ところで、こちらは 吉祥寺の牡丹です。 昔からある牡丹です。 どうです? いい色でしょう? « 4月の仏遊会 | トップ | 袴(はかま) »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます