こんな冊子をいただきました。
6月7日に、深谷市立豊里小学校の1、2年生が
「まちたんけん(町探検)」で 吉祥寺に来てくれた時の感想文が まとめてあります。
表紙の写真は 最初のご挨拶の時のものかな?
鐘楼の前に 子供達が整列していて、
住職がお話を始めているようです。
表紙をめくると、こんな写真が。
本堂の中での様子ですね。
住職が とっても嬉しそうです、わかりますか?(笑)
ぬりえがキレイにできていた一枚です。
文字もしっかり書けていますね♪
「本堂に川が流れていて 本当に扇子が浮いていました」とか
「本堂が 金ぴかで とてもきれいでした」とか
「天使の羽が すごいなと思いました」とか
「観音様に触れて 気持ちよかった」とか
いろいろな事が 書いてありました。
(ご不明な箇所がありましたら 吉祥寺においでください。
解説させていただきます(笑)。)
中には
「たきがわさんのおはなしが じょうずだったです。」
なんてのもあって、
たきがわさんは 少し照れくさい気持ちになりました(笑)。
皆さん、たくさんの「ありがとう」を、ありがとう!
6月7日に、深谷市立豊里小学校の1、2年生が
「まちたんけん(町探検)」で 吉祥寺に来てくれた時の感想文が まとめてあります。
表紙の写真は 最初のご挨拶の時のものかな?
鐘楼の前に 子供達が整列していて、
住職がお話を始めているようです。
表紙をめくると、こんな写真が。
本堂の中での様子ですね。
住職が とっても嬉しそうです、わかりますか?(笑)
ぬりえがキレイにできていた一枚です。
文字もしっかり書けていますね♪
「本堂に川が流れていて 本当に扇子が浮いていました」とか
「本堂が 金ぴかで とてもきれいでした」とか
「天使の羽が すごいなと思いました」とか
「観音様に触れて 気持ちよかった」とか
いろいろな事が 書いてありました。
(ご不明な箇所がありましたら 吉祥寺においでください。
解説させていただきます(笑)。)
中には
「たきがわさんのおはなしが じょうずだったです。」
なんてのもあって、
たきがわさんは 少し照れくさい気持ちになりました(笑)。
皆さん、たくさんの「ありがとう」を、ありがとう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます