座敷ネズミの吉祥寺だより

吉祥寺って、ラッキーでハッピーなお寺ってこと?
中瀬の吉祥寺のあれこれをおしゃべり。

観音さま 秋の大祭

2011-10-09 | 年中行事
10月の9日・10日は 観音さまの 秋の大祭です。

今年はちょうど連休に当たります。

暖かで 良いお天気の大祭になりました。



画像は 5月末に撮影した ボリジです。

花は砂糖漬けにすれば食べられるそうです。

誰も砂糖に漬けてくれないので 食べていません。

若葉も食べられるそうですが 毛深くて モソモソしてそうで、
こちらもトライしませんでした。







ボリジの花の蜜は クマバチには ご馳走だったかもしれません。
撮影していたところにフレームインしてきた、フォトジェニックなクマバチです(笑)。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんな事はありません! (座敷ネズミ)
2011-10-12 00:12:15
最初にちょこっと、観音さまの大祭のお知らせがあるじゃありませんか!(笑)

ここ数日、日中は汗ばむほどの暑さです。
朝夕はさすがに涼しいのですが。
風邪は万病の元。
どなたさまも、風邪には充分、気をつけましょう。
返信する
Unknown (KOHKAI)
2011-10-10 02:25:34
観音大祭と全く関係ない記事ですよww
今年も怒涛の観音様だったようで・・・

最近私の周りはゴホゴホしています。仕事も学校も…
台風の後に急に寒くなりすぎで、夏女としては涙涙な日々です;;

住職も美人秘書(笑)様も、皆様風邪には充分要人してください。
返信する

コメントを投稿