
先日 住職と 上野の 東京国立博物館 平成館で
「空海と密教美術展」を見て来ました。
「よし、行っちゃおう!
」と 掛け声をかけて出かけたのはいいのですが、
3時半をまわってからの入館でしたので、ちょっと急いで見てまわりました
。
空海と密教美術展 公式サイト
国宝・重文が目白押し!
なにしろ、展示作品の98.9%が 国宝&重要文化財 デス !
という事で、見応えのある展示でしたが、
時間が足りない! ゆっくり見られない!
少々の不満を残しつつも いいものはいい! という満足感も味わいました。
古くてイイもの、というのは はやり造形に品格があるなあ、とか。
さすが弘法大師、字はやっぱりうまいよね、とか。
「風信帖(ふうしんじょう)」に、「聾瞽指帰(ろいこしいき)」。
いえいえ、何より、あの仏像群でしょう!
イケメンで有名?な、あの帝釈天騎象像だけじゃ ないんですよ!
(私は 興福寺の阿修羅像の方が好き
だって、あの帝釈天って、 いかにもオンナにモテそうじゃないですか
)
「立体曼陀羅」と名付けるからには、格の高い像が、ゾロゾロ、

















というわけです。
それをゆっくり見られなかったのは 残念でした。
金曜日なら8時まで見られたのに!
(金曜日は午後8時まで、土・日・祝日は午後6時まで開館)
時間がないので、売店もゆっくり見られませんでした。
売られている 黒いTシャツを着ている人がいたんです、
背中に「空」とありました。

この「空」の文字だと思います。
もし「空海」の「海」の文字のTシャツがあったら、欲しかったな、
住職に(笑)。
(ないと思います。(苦笑))
9月25日(日)で終了します。
真言宗の宗祖、弘法大師空海にまつわる品々が展示されています。
月曜休館、ただし、9月19日は開館。
空海とは関係ないけど、
スコップ団
は頑張っています。
「空海と密教美術展」を見て来ました。
「よし、行っちゃおう!

3時半をまわってからの入館でしたので、ちょっと急いで見てまわりました

空海と密教美術展 公式サイト
国宝・重文が目白押し!
なにしろ、展示作品の98.9%が 国宝&重要文化財 デス !
という事で、見応えのある展示でしたが、
時間が足りない! ゆっくり見られない!

少々の不満を残しつつも いいものはいい! という満足感も味わいました。
古くてイイもの、というのは はやり造形に品格があるなあ、とか。
さすが弘法大師、字はやっぱりうまいよね、とか。
「風信帖(ふうしんじょう)」に、「聾瞽指帰(ろいこしいき)」。
いえいえ、何より、あの仏像群でしょう!
イケメンで有名?な、あの帝釈天騎象像だけじゃ ないんですよ!
(私は 興福寺の阿修羅像の方が好き

だって、あの帝釈天って、 いかにもオンナにモテそうじゃないですか

「立体曼陀羅」と名付けるからには、格の高い像が、ゾロゾロ、

















というわけです。
それをゆっくり見られなかったのは 残念でした。

金曜日なら8時まで見られたのに!

(金曜日は午後8時まで、土・日・祝日は午後6時まで開館)
時間がないので、売店もゆっくり見られませんでした。

売られている 黒いTシャツを着ている人がいたんです、
背中に「空」とありました。

この「空」の文字だと思います。
もし「空海」の「海」の文字のTシャツがあったら、欲しかったな、
住職に(笑)。
(ないと思います。(苦笑))
9月25日(日)で終了します。
真言宗の宗祖、弘法大師空海にまつわる品々が展示されています。
月曜休館、ただし、9月19日は開館。
空海とは関係ないけど、


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます