城島健司(福岡ソフトバンク・ホークス)は、メジャーリーグ移籍の条件に「正捕手」確約を挙げていたが、決して高いハードルではない。シアトル・マリナーズは「正捕手」ダン・ウイルソンも引退し、完全なる「正捕手」不在の状況。咽喉から手が出るほど欲しいだろう。城島獲得に失敗したら、スカウトの責任問題に発展するかもしれない。
ニューヨーク・メッツも一応の「正捕手」だったマイク・ピアッツアとの長期契約が切れ、本人も来シーズンはDHのあるアメリカン・リーグでプレーしたがっている。恐らくロサンジェルス・ドジャース時代の恩師(?)マイク・ソーシア監督の元でプレーしたがっているのだろう。メッツも有力な候補だ。
3番目に名前が挙がっているロサンジェルス・ドジャースは、今シーズン「正捕手」にニューヨーク・ヤンキースの<プロスペクト>だったディオナー・ナヴァーロを据え、来シーズンもレギュラー確実。城島獲得には乗り出さないだろうし、乗り出すべきではないし、城島も行くべきではない。
しかし、GMポール・デポデスタも解任され、トミー・ラソーダ氏(オーナー特別顧問)の「線」から、ボビー・ヴァレンタイン監督「招聘」に動く可能性がある。そうなると、劇的にチーム状況は変わるが……
選択肢がたくさんあって、迷うところだが、ここは迷うことなく、「一番」城島を必要としてくれているチームに行くべきだと思う。それはやはり、マリナーズ。チーム再建を目指すチームに力を貸して欲しい、と思う。そしてチームの不振に影響され、悩めるイチローを救って欲しい、と思う。悩める、という意味では、メッツの松井稼頭央も「悩める」男だが……どちらを救いに行くか?
Major.jp
ニューヨーク・メッツも一応の「正捕手」だったマイク・ピアッツアとの長期契約が切れ、本人も来シーズンはDHのあるアメリカン・リーグでプレーしたがっている。恐らくロサンジェルス・ドジャース時代の恩師(?)マイク・ソーシア監督の元でプレーしたがっているのだろう。メッツも有力な候補だ。
3番目に名前が挙がっているロサンジェルス・ドジャースは、今シーズン「正捕手」にニューヨーク・ヤンキースの<プロスペクト>だったディオナー・ナヴァーロを据え、来シーズンもレギュラー確実。城島獲得には乗り出さないだろうし、乗り出すべきではないし、城島も行くべきではない。
しかし、GMポール・デポデスタも解任され、トミー・ラソーダ氏(オーナー特別顧問)の「線」から、ボビー・ヴァレンタイン監督「招聘」に動く可能性がある。そうなると、劇的にチーム状況は変わるが……
選択肢がたくさんあって、迷うところだが、ここは迷うことなく、「一番」城島を必要としてくれているチームに行くべきだと思う。それはやはり、マリナーズ。チーム再建を目指すチームに力を貸して欲しい、と思う。そしてチームの不振に影響され、悩めるイチローを救って欲しい、と思う。悩める、という意味では、メッツの松井稼頭央も「悩める」男だが……どちらを救いに行くか?
Major.jp