絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

30年以上塾教師をやっていてつくづく思うのは、自由、平等、個性の尊重だけを「錦の御旗」とした教育の虚

2013年09月30日 10時03分00秒 | 受験・学校

   30年以上塾教師をやっていてつくづく思うのは、自由、平等、個性の尊重だけを「錦の御旗」とした教育の虚しさです。<o:p></o:p>

 

「あなた方は生まれながらにして自由で平等です。そしてあなた方には自由意志があり、どういう人生を歩もうとあなた方の自由です。1回しかない人生、せっかくですからあなたらしさ(個性)を発揮しましょう。親も先生も一人の人間としてはあなたと同じで、対等ですし、けっして偉いわけでありません。だから、皆さんの自主性を尊重しますのでどうぞ自由に人生を楽しんで下さい。」

 

こう言われると耳障りがイイ言葉ばかり並べているので「それはそうですね。」と言いがちです。<o:p></o:p>

  

本当にそうなのでしょうか?<o:p></o:p>

 

戦後70年、こう言われ続け、甘やかされて育った20代、30代の多くが今どうなっていると思いますか?<o:p></o:p>

  

規範意識がまったくなく、わがまま放題、やりたい放題、いじめ放題、陰口言いたい放題の大人(体は大人、心は子供)になります。まさに自己中心的=利己的になり、人間関係がぎくしゃくし、自他の折り合いがつきません。<o:p></o:p>

 自分の楽しみ、自分の心地よさ、自分だけの幸せしか求めてこなかったために、生きる意欲や喜びが乏しく、自分の欲望が満たされないと、すぐイライラし、キレてしまいます。なにか失敗すると、自己反省をせずに、すぐに人のせい(社会のせい)にして誤魔化してしまいます。反省がないので何度も同じような失敗をします。その結果、中には現実逃避し、「引きこもり」になったりする人もいます。<o:p></o:p>

 

こういう人は「自分探し」をしているという大義名分のもと、何が自分の個性なのかも見つけられないままいつのまにか年老いて人生を終えてしまうのかもしれません。<o:p></o:p>

 

それはそれでその人の自由意志の結果(選択の結果)ですから、本人がそういう人生で良ければ良いのかもしれません。<o:p></o:p>

  

皆さんは前途洋々たる人生が開けている幼児・小・中学生の我が子にそういう道を歩ませたいですか?<o:p></o:p>

  

無論、No!ですよね。<o:p></o:p>

 

では、どうしたら良いのでしょうか?<o:p></o:p>

 

前にも少し触れましたが、まずは、お子様に対して

「人生とはどう生きるべきか」を教え続けるべきです。<o:p></o:p>

  

向上心は教えなくても生まれつき持っていますが、何が良いことで、何が悪いことかという善悪の区別(規範意識)は教えないと身につきません。<o:p></o:p>

 

人生の意義も教えてあげないと気づかないかもしれません。<o:p></o:p>

 

そこで、提案ですが、<o:p></o:p>

 

せっかく我が家に生まれきてくれたのだから、将来「人々の役に立つ人物」になって欲しい。周囲の人々から「あなたがこの時代のこの地域にいてくれて本当に良かった。」と思われる人生を歩んで欲しい。そのためにはまずあなた自身がしっかり勉強をして、将来やりたい仕事が出来るようになるべきです。(自己確立)そして、自分自身がしっかりとした人生を歩んではじめて人々・社会のために貢献できるようになります。(利自即利他)<o:p></o:p>

 

つまり、「自分自身が幸せを掴んだ上でそれが人々の幸せにつながるような社会人となって社会に貢献して欲しい。」ということです。<o:p></o:p>

 

 

よく「子供は親の所有物ではないので、どう生きようが子供自身の人生だし、子供の自由。」と言う人がいます。たしかにその通りです。<o:p></o:p>

 

しかし、この言い方は「全ての親が親となったときから持っている使命」を見過ごしていると思います。<o:p></o:p>

 

それは、「子供は授かりものだから、立派に育て上げ、世の中(人々)のために貢献できる人として社会に送り出すことが親としての大切な仕事(使命)である。」ということです。<o:p></o:p>

 

全ての親は子供を社会に貢献する人物として立派に育て上げることで間接的に社会貢献をしているのです。<o:p></o:p>

 

キリスト教でいうならば、イエスの父親は普通の大工さんでしたが、息子を救世主となるよう育て上げたということで2000年以上もの間人類に貢献しています。<o:p></o:p>

 

エジソンの母親も偉大な発明家(起業家)を育て上げたということで人類に貢献しています。<o:p></o:p>

 

そんな歴史に残る偉人を育てられなくても、少しでも人間力ある人物に育てあげることが親としての使命であり、親としての人生の楽しみの一つでもあると思います。<o:p></o:p>

  

これを強調しすぎるときっと

「なんか・・・宗教ぽっい・・・」とか

 「お国のために子育てするのか?」

「戦前の軍国主義の復活?」<o:p></o:p>

 などと誤解されやすいので要注意です。<o:p></o:p>

  

実は、放っておいても成長にともない、子供は自由意志で好きな職業を選び、好きな人とともに家庭を築くでしょう。<o:p></o:p>

  

ですが、その人生に対する基本的な考え方を伝え、学力はもちろん人間力をつけさせ、子供が大学(学部)や職業を選ぼうとしたときに「どの大学(学部)や職業でも選べる立場に立たせてやりたい。」というのが親心です。<o:p></o:p>

 

そして、我が子がいろいろな人々から支えられ、子供自身も精一杯の努力をして、しっかりとした人生を歩み、幸せを掴み、と同時に周囲の人々にとってなくてはならない存在となり、その生涯で社会貢献してくれたら・・・・親として最高です。<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする