”東風(こち)吹けど まだ枝吊りの取れぬまま”
暖かくなった、きょうは庭の雪吊りの片付け。
この松は長男の大学卒業の記念樹。
校門の下に生えていたマッチ棒くらいの松、ティッシュに包んで帰り植えたもの。
ずいぶん大きくなった。
松は一年一節、枝を見れば年代がよく分かる、真ん中のくの字の松、途中から枝を幹に仕立てた。
葉が硬くて剪定は手が痛く難儀だが・・・
右の大きなビャクシンは挿し木から作った私の記念樹、年を重ねて樹齢45年、今の世わが子さえ思うようならぬもの・・木は好きなように作れるのがいい・・・。
暖かくなった、きょうは庭の雪吊りの片付け。
この松は長男の大学卒業の記念樹。
校門の下に生えていたマッチ棒くらいの松、ティッシュに包んで帰り植えたもの。
ずいぶん大きくなった。
松は一年一節、枝を見れば年代がよく分かる、真ん中のくの字の松、途中から枝を幹に仕立てた。
葉が硬くて剪定は手が痛く難儀だが・・・
右の大きなビャクシンは挿し木から作った私の記念樹、年を重ねて樹齢45年、今の世わが子さえ思うようならぬもの・・木は好きなように作れるのがいい・・・。