示玄

日々の雑感

百舌鳥の高鳴き

2023-09-19 19:18:34 | Weblog
 里の秋、靄のかかった夜明けは「キーキーキチキチ」・・・「百舌鳥の高鳴き」の季節、縄張りを主張するモズがバッタやカエルなど早贄を作る、モズの高鳴きから75日で霜が降りるとか・・・。
 穫り入れが終わり田んぼの秋起こしと洗車、昭和50年製で今年で48年、「国作りから米づくりまで」こんなCMの「クボタ鉄工」の機械、運転席が狭く馬にまたがるような乗り降り、オイル交換やらグリスアップ、キチッと管理すればすこぶる快調なエンジンの音・・・人の体も同じかも。
クボタの農機具屋が言う「まだこんなのが動いておるんか」・・・と。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-09-19 11:10:32 | Weblog
 9月も半ば、いくらか秋らしくなりました。
ブログも休んでばかり・・・夏の疲れか文章が浮かんできません。
絵手紙は散歩道で見かけるザクロです、「ざくろ光る清風萬里の秋」
橋の下に「カワセミ」がきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする