STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

キャリパー整備2

2022-10-11 18:35:31 | CB50カフェレーサー?
今日は午後から晴れ空、キャリパー整備の続きを始める。
ワイヤーブラシで 錆取り、
ブラシと竹ヘラにスコッチブライトを使い 灯油で磨き洗い。
オイルストーンでガスケット面を研ぐ。
そしてパーツクリナーで 仕上げ洗い。

地味な洗い上がり。
さて、分解。 CRC吹いても アジャストボルトの固着は取れなかった・・・OTL

これらの作業と並行して、ブレーキケーブルの固着取り。
先日のCRCが染み渡ったのか 動きは超渋いが 固着は解けた。
スムーズに動くようになるまで ケーブル洗いを続けなくては・・・・メンドクセー
コメント

キャリパー整備

2022-10-10 18:10:36 | CB50カフェレーサー?
天気予報通り 今日は朝から雨 そして明日まで雨
そんな訳で室内で CB50ブレーキキャリパーの整備

ブレーキクリーナーで洗っても、赤錆色が落ちない。

しかもブレーキパットのアジャストボルト(特殊ボルト)が固着している。

以前 アジャストボルトの固着を取ろうとして ボルトを折ったことがある。
その次のキャリパーは 固着したアジャストボルトを取り出すために 雌ネジ側を切り開いたこともある。

今回は 部品を破損せずに アジャストボルトの固着を解きたいものだ。
コメント (1)

墓参り

2022-10-09 21:03:59 | その他
明日は朝から雨の天気予報
そして明日は祖父の命日である。

午前はアート作品制作作業

キャリパー整備に ブレーキケーブル固着解除に・・・・少しづつ作品制作はすすむ

それと、スーパーに食材の買い物。今日の昼飯に腹子飯、晩飯のおかずに・・・明日のおかずに・・お供え物と花に・・・

午後は墓参り、
いつ見てもレガシィ号は墓場が似合う。(スクラップヤードの意味ではない) 「 よっ、ワンパターン! 」

墓掃除して、お参りして、裏道使って帰宅。
裏道は早い、30分で着いた。裏道でキツネが路上でエサ待ちしてた ホーンで蹴散らす。
コメント

アート作品制作のはずが

2022-10-08 19:13:39 | CB50カフェレーサー?
妖精登場 「 ゴミ箱あさって ルンペン生活か ひゃっひゃっ 」
 小生  「 うるせー、初期型JXのブレーキケーブル探してるんだ あった。 」

固着して 動かないブレーキケーブル発見

グレーの被覆が 初期型の証。

小生 「 昔懐かしい 昭和のワイヤーケーブルの給油方法だ、」

妖精 「 ブレーキ系は 新品交換が基本だ ひゃっひゃっ 」
小生 「 黙れ悪霊 固着が解けれは OK!だ・・・・ 」
妖精 「 うひひっ、弱々な発言だ 自己責任とか言うんだろ 」
小生 「 絶版ケーブル 直れば儲けもんだ ひゃっひゃっ あれっ 」
園芸の添え木に ケーブルを輪ゴムで留めて 潤滑剤を気長に染み渡らせる。
コメント

アートの秋だ・・・

2022-10-07 16:11:40 | CB50カフェレーサー?
妖精登場 「 うひひーっ、不燃ゴミ集めて 粗大ゴミー ひゃっひゃっ 」
  小生 「 黙れ妖精 アイス買ってこい 」
  妖精 「 寒いのに食うのか ひゃっひゃっ 」
  小生 「 言ってみただけだ 」

さて、経年劣化パーツを集めた オブジェ製作
一気に バイクの形になった。
今回の為に欠品だったメインスタンドのスプリングを新調

分解・組立・移動がしやすくなった。

さて、エンジンを載せたものの

フレームが曲がっているので、フロントのエンジンマウントブラケットは全く付かない。いや、強引には付くのだろうが バカらしいからやらない。
部品棚号のボルト&ナットを再利用して組み立てていると エンジンマウントには13mmステンレス ボルト・ナットがチラホラ見つかる・・・・・ステンもM8 13mmもアート感に欠ける。 後に交換である。

なぜか キャブとマニホールド間に 隙間が・・・・部品棚号と距離が違う??

オブジェでも この隙間は気持ち悪い。どうしたものか

機械式ディスクブレーキに 予備のキャリバーで状態の良い物を奢ってみたが・・・・

短いJX-1用ケーブルしか持ってなかった、パツパツで残念な姿。それとディスクカバーが上手く付かないなー???

作品テーマ 「 エンジンは元気なのに フレームが曲がっている 使えないヤツ 」 製作はつづく。

コメント

秋のディキャンプ

2022-10-05 18:47:52 | キャンプツーと装備
今日は 紅のオヤジさんと 秋のディキャンプ
テーマは 炭火で肉焼こう。

炭火は装備が増えるので 必然と車で集合。
それと もうバイクでは寒い・・・最高気温13℃ 最低は一桁℃

遅滞なく集合して、さっそく炭火起こしと 米の吸水に着手。
そして、メニュー トップバッター おにぎりからのチキンペッパーライス登場・・・これはおいしい。

そして、炭火が出来たら 加熱時間の短い物を焼く、焼き鳥にソーセージなど

特売焼き鳥 冷凍焼けしてるねと言いながら 次の焼き物の下準備。

小生の研究テーマ キーウイ含有酵素による肉の柔らかさについて。
特売のポンドステーキにキーウイを摺り下ろしてまぶし、少々時間を置いてから焼く。
効果抜群の柔らかさだったが 塩・胡椒を家に忘れてきて・・・トホホホでした。



なんと、紅のオヤジさんは 0.7合炊きにチャレンジしていた 1.8✕0.7=1.26 2.0✕0.7=1.4 計量面倒だ。
満水0.7合器に入れてきた米なので その器の満水 プラス その器の何となく 20%の水で炊く作戦。

吸水させた後ガスコンロで沸騰させて 固形燃料12分加熱の半自動炊飯に移行。 蒸らしの時間も15分以上かけて出来上がり。
ちょっと硬いがバッチグーの炊き上がり。

炭火・網焼きしたウナギをロッキーカップやメスティンの飯のうえに載せて、うな丼ならぬ うなロッキーカップ&うなメスティンの出来上がり。
ウナギのタレ振って 山椒振って うまーっ。(でも、かば焼きが網にくっつくので 次から網焼きはやめよう)

お腹が膨れた頃にわか雨がっ、 前回学習したので ディキャン道具を雨ざらしにしないよう 早めに避難。

東屋で 断続的に降るにわか雨を避け 後片付けをして 終了。

次回は 紅葉が終わったころ 耐寒ディキャンプだっ。鼻水たら~っの予感。
コメント (1)

部品棚号解体

2022-10-03 18:51:50 | CB50カフェレーサー?
部品棚号のマフラーの凹みを直せないか検討

うーむ 引っ張り出す方法は・・・・

とりあえず マフラーを外し 眺めてみる。そのうちに手が動き出し・・・

なぜか部品棚号をバラバラに、そして AC02改フレームから CB50初期型曲がりフレームに交換する用意をしていた。

曲がってて使えないフレームに 経年劣化部品の付いたアート作品を作るのだ。
ラット仕様 CB50初期型製作 始まり始まり。
「 うひひっ、燃えないゴミ束ねて 粗大ゴミ作るんだな ひゃっひやっ 」遠くから声が聞こえる。
小生 「 使い魔にしてやるから 出てこい妖精! 」叫んだが出て来ない。
コメント

ガスケット製作2

2022-10-02 15:18:16 | CB50
マラソンの交通規制を横目に 紙ガスケットの大板を買ってきました。
材料が手に入ったので 右クランクケースカパーのガスケット製作に 再チャレンジ

APE50のガスケットを基に 穴位置が違うところだけ型紙作って 合体させて 罫書いて

さくさくっと 切り出して 穴開けて作りましたよ。

クランクケースに合わせて確認しても ぴったり。

バッチグー OKでーす。

パーツリストで確認すると CB50初期型はジェネレーターカバーにはガスケットを挟まないようなので、

ガスケット製作は ひと段落
コメント

ガスケット製作

2022-10-01 19:02:48 | CB50
CB50初期型のガスケット類は絶版なので 作ってしまおう。

過去の検証で APE50のガスケットとCB50初期は穴位置が同じ、外形は若干違う、外形の違いは現物合わせで修正して作る作戦だ。

続いてはクラッチカバーのガスケットも同様に作る。
出来上がったら 違和感、

穴位置が一ヶ所APE50と若干違う・・・・気づかなかった。

小生 「 でたな妖怪 トンボに化けてもバレバレだっ、 悪霊退散!  」

妖精 「 うひひっ、バレたか でもガスケットの違いは見破れなかったな ひゃっひゃっ 」 妖精は飛んで行った。

ぱっと見APEと外形が同じなので 穴位置も同じと思い込み、APEのコピーガスケットを作ったら 一ヶ所だけ穴位置が違っていた。
妖精のいたずらか?

そんな訳で出来上がったガスケットは クランクケースセンター1枚と シリンダーベースガスケットの型板とガスケットの2枚
シリンダーベースガスケットは APE50と全く違う形状だ。

材料切れで 今日の作業はここまで。
コメント