秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

「より早く、より便利に」って立派なスローガンですけど

2005-04-30 | 世情雑感
尼崎で起きたJRの脱線事故は大惨事となってしまいました。
犠牲になられた方々のご冥福と、
まだ入院されていらっしゃる方々の1日も早いご回復を祈っています。
電車って、車と違って安全と勝手に思い込んでいる所があり、今回の事故は驚きでした。

JR西日本が目標にしていた「より早く、より便利に」があだになった感があり、
これはJRだけでなく、最近トラブル続きの某航空会社もそうでしょうし…

4月10日に愛・地球博に行ってきました。
JR東海のパビリオン見学しましたが、はっきり言ってあんな面白くない3D館初めて見ました。

USJのターミネーターをご覧になられた方は、すぐにわかっていただけると思いますが、
形式は全く同じパターンを踏襲していました。
まず入館すると最初のブースで説明がありますが、ターミネーターの前説みたいに、
と膨らんだ希望はあっという間に失望に変わりました。
鉄道の歴史のお勉強ビデオを7分間、
鉄道少年ならともかく、そんな勉強したくない!
カンヅメ状態でじっと立って見ているとクラクラしてきて、うんざり

やがて本館に誘導されて、やっと席に座れて、3Dめがねを装着して。
車庫のリニアモーターカーに、スポットがあたり、神秘的シーンから始まりました。

ちょっとワクワク!!
きっと銀河鉄道スリー9みたいに宇宙まで飛び出すのかなぁ~

12分間見せられた映像は、リニアモーターが試運転しているただの走行シーン。
時々カメラが車体底にもぐり、視聴者はリニアモーターに轢かれます
なんでリニアに轢かれなあかんねん

たいていの人は寝てました

JRってお金かけて、箱は立派に作っても中身はどうなんやろう…

パワー全開!

2005-04-28 | ギズモ&もぐ&メルキー
ギズモの写真ばっかり続いて申し訳ないけど…

丸裸に近いのは彼のプライドが許さないと思われるので、
最新の元気になった所を見ていただきます

彼はお外に出してもらえなくて、お隣のベランダまでがテリトリー
1日に何回も巡回偵察にでかけ、なぜか険しい表情でご帰館
お隣のベランダからうちのベランダへ飛び移る寸前のショットです

ネコがライオンになった?

2005-04-27 | ギズモ&もぐ&メルキー
月末は経理の仕事が立て込んで、肩こりがひどくなりますが、
昨夜はパワーヨガのレッスンに行ったので体がとても楽で軽い。
下半身の強化に効くというパワーヨガ、結構きついですけどね。

ギズモちゃんの毛刈した画像早く見たいという声がありますので、とりいそぎ1枚アップ。
ネコは羊をバリカンで刈るように簡単にはいきません。
爪で引っかきあばれるので、ドクターに麻酔かけてもらってから。
ちょっとかわいそうなんですが、フェルト化した毛を取り除くためには背に腹は変えられません。

我が家の愛猫をご紹介します

2005-04-24 | ギズモ&もぐ&メルキー
ブログ投稿の要領がちょっとわかったので、
まずは我が家の一員、ギズモ(オス3歳半)を紹介します。

人間で言えば成人しているぐらいなのに、まだまだ中身はこどもです。
朝は3階の窓から、電線にとまる鳥とお話をしている様子、そして日中はベランダで日光浴。
深夜になるとがぜん元気になって、意味もなく家中を猛ダッシュ
ねずみのオモチャを蹴って、1階の玄関をゴールと見立ててシュートするのが大好きです。

長毛種の猫なので冬も終わりになると体じゅう毛玉だらけ…
一週間前にライオンカットに毛刈りしました。その写真はいずれまた

はじめまして

2005-04-24 | 日々是好日
大阪の守口で質屋を営んでいるおざさです。
新しいもの好きなので、今はやりのブログなるものを始めてみました。
営業上のサイトでは書き得ないこと、日々思っていること、
自分の周りの近況などをつづっていきたいと思っています。

ここまでたどり着くのにエネルギーを使い果たしてしまいました~
とりあえず最初のご挨拶でした。