畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

来年に向けて

2007年09月06日 | ハーブ
 台風9号が関東地方にくるようだ。昨日より断続的に大雨が降る。
7月終りの台風の時に咲いていた、フェンネルが種をこぼし、芽がでて、
植物は来年のことを考えて台風の風雨に負けず育っている。
冬の寒さを乗り越えるフェンネルにとって、恵みの水かのように
すくすく伸びている。ガンバレと声援を送りたい。


               つるむらさき
                      花が小さくて3日畑に通うが
                      葉ばかり写る



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フェンネルは、今? (のん太)
2007-09-06 16:56:21
義妹のところへ、苗を貰いに行かなくちゃです。
 自家製の種で (ブルーメ)
2007-09-09 09:38:12
 のん太さん
畑の先生の畑の枝豆が大豆のように
硬くなってしまったので、来年は、この種で枝豆を
つくろうと、言うことになりました。
 7月に播いた大豆にさやがつき、
もうじき枝豆として食べられそうです。

コメントを投稿