くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

クリスマス@ミシシッピー

2005-12-29 | Weblog
ミシシッピーでも風邪が大流行りで、皆で風邪を引き未だに良くならないでいます。
はるタンなんか風邪のせいで、蕁麻疹まで出ちゃった。

小宮の実家は昨年新築した家で、3エーカーの土地に建つ豪邸。
でも子供のいない義理母(小宮のステップマザー)の趣味で、室内は豪華な装飾品が並び、家にいる間中子供が触らないように見張ら無くては行けないし、クーンベット一つしか使わせてもらえなくて4人で寝るのが狭かったし、何か疲れたよ。
近所のWALマートに行けば、田舎の人特有ののろさで、レジは20分待ち(セルフチェックアウトもだよ!)。
おまけに小宮はここでも引きこもりだし、暇で死にそうだったよ。

装飾品が並ぶ室内


ゲストルームのお風呂はこんなの。


義理母はサイドビジネスでブティックを経営していて、そのクリスマスパーティーが自宅で行われた。
ここはサンルームのバー。
髪の長い女性は、お店のモデルさん。結構デブだ。

小宮の弟。滞在中ガールフレンドを2人紹介された。

 

何も娯楽が無いので、子供達をサイエンスミュージアムに連れて行った。
恐竜の骨や動物の化石、MSの自然を模型や剥製で展示している。
かなりお金がかかってると言う感じの、立派なミュージアムだったよ。
アクアリュウムもあって、くみタンは亀が気に入ったらしい。
子供より私の方が楽しんできました。


TXからお姉さんがやって来て、久々にいとこ達が集合。
お姉さんも家と同じ年の女の子が二人で、くみタンとマギーは大の仲良し!


グランパに買ってもらった、グランドピアノ。
他にもおもちゃや洋服のプレゼントがあって、皆大喜び。

実家に来ると必ず行くキャットフィッシュレストランがあるんだけど、町外れにも関わらずいつも満員で、とにかく美味い!
後はカップラーメンやハンバーガーばかり食っていたっけ。
これからSCに引っ越ししたらまた車で行ける距離だから、ホリデーはMSなんて事になるかもしれない。
それはちょっと嫌だな~。


コメント (6)

帰ってきました!

2005-12-26 | Weblog
          SDに戻って来た~!カートで遊ぶ子供達。 

やっぱり我が家はいいわ~!!
MSの話はあとでするとして、昨日の帰宅劇の話を。。。
なんとワタクシ達、小宮の大失態で早朝5時半のフライトに乗り遅れちゃいました。
前日の夜遅くに友人に会いに出て行き(アラームセットした携帯も持って行ってしまった)帰って来たのが3時過ぎ。
自宅のドアは鍵がかかっていて、開けてもらうまで20分もノックしていて、私達を起こし家を出たのがもう4時過ぎ。
空港までは30分かかるけど、ぎりぎり間に合うだろうって思っていたら、運転手の小宮君なぜか違う方向へ走り出して、ワシ「道違うって」小宮「お父さんがこっちから行くと近いって教えてくれたんだ」。
いや近道は私も知っているけど、ここではない。頑固な小宮はすぐには言う事を聞かなくて、かなり走ってから引き返し、空港へ着いた時にはもう出発30分を切っていた。もちろんもうチェックインには間に合わず。。。。
そして午後の便の予約が取れたら、小宮「え~なんで?もっと早い便はなかったのか!!」って、手続きをした私に向かって偉そうに言うは、実家に戻るのにタクシーがいくらかかるか聞いてこいと言うはで、オレは切れた。
誰のせいで、こんな事になったんじゃ~!そんな事自分で聞いてこい!!

レンタカーも返却してしまったし、結局弟を呼び出し実家に送ってもらったのだ。
ガールフレンドがお泊まりしていたのに、すまないぜ。

行きの便もロスからの便が1時間遅れで、危うく乗り換えに間に合わない所だったんだけど、MS行きの便も遅れたおかげで乗り換えが出来たんだよ。でも、到着したらカーシート以外の荷物が出てこなくて、次の朝荷物が自宅に配達されて来たから、この日の夜は臭い服来たまま寝たさ。
本当次から次へと大変だったよ~~~~。

所でもう一つ大変な事がありまして、と言うか重大発表です!
来年3月にサウスキャロライナのチャールストンに移動が決まりました。
SDに来たばかりなのに、また大嫌いな東とは。。。
前から小宮の職場でそのランクが必要無くなったので移動するって言っていたんだ。
他の場所もあったんだけど、今どこに行くのが良いのかってことになるとSCしかなかったのだ。
仕方がないよね、これがミリタリーの宿命。
それにしても家は引っ越しサイクルが短過ぎる。
オークハーバーが1年半、NCが2年半でSDは1年ちょっとでしょう。
それもSD大好きなのに、引っ越すなんて泣けてくる~!!!
ああ、でも泣いている暇はない。
SCの事色々調べなくては。
チャールストンのネイビーベースもしくはエアフォースベース情報求む!

コメント (11)

フライトキャンセル

2005-12-15 | Weblog
今朝予定通り空港に行ったら、なんと経由地のアトランタが天候不良でフライトがキャンセルになっていた。
色々調べてもらったけど、結局明日の便に振り替えるのがベストのようなので、とんぼ返りしてきました。
パーキングのシャトルのドライバーが同じ人で「あれ、どうしたの?」ってびっくりしてたわ。
くみタンは楽しみにしていたので号泣しちゃったけど、家に帰って来たらクリスマスプレゼントが届いていてご機嫌回復。
出発前に私がツリーの下に用意しておいたの。クリスマスに帰ってくるから、不在中にサンタサンがプレゼントを持って来てくれたってってなるでしょう。でも今日プレゼントオープンさせちゃった。
明日便はロスーアトランタージャクソンMSと2回乗り換えになるので、ちょっと大変だけど頑張るわ!
天候も良くなるようだしね。

小宮との旅は100%トラブルに合うんだけど、今回も見事にトラブル。
恐るべし小宮ジンクス。


コメント (4)

スクールのクリスマス

2005-12-14 | Weblog
今日はスクールのクリスマスパーティー。
そして今年最後のスクールで、来年まで冬休みに入るのだ。
サークルタイムはクリスマスのお話。スナックはポトラックでたくさんの料理が並んだよ。
写真はクラフトのジンジャーブレッドマンとパンのトナカイ。
他にもツリーのオーナメントやキャンディートナカイのクラフトもあったけど、これは私が作ってしまった。
皆で鈴を持ってジングルベルを歌って、最後にサンタクロースの登場!
大喜びの子供達と怖くて泣きじゃくる子供達。。。
事前に親が本のプレゼントを用意していて、順番に名前を呼んでプレゼントが手渡された。
今回は忘れずにプレゼントを用意してあるので、くみタンもはるタンももらえたよ。
はるタンはやっぱり知らないおじさんはいやなので、プレゼントだけもらって逃げちゃった(笑)
子供達にはとても楽しいクリスマスパーティーだったみたい。
親のほうは忙しくて疲れたけどね。

我が家は明日からバケーションで小宮の実家のミシシッピーに行きます。
スクール終了後、明日車を預けるパーキングの位置確認に行き(スクールのすぐ近く)帰宅。
エアーとレンタカーの予約の確認や、荷物の確認(パッキングは昨日してしまった)冷蔵庫や家の掃除で大忙しだ。
なのに小宮ったら、昨日から休みなんだけどずっとゲームばかりやって、何もしない上に、忙しい私を呼びつけて「耳掃除して欲しい」とか「お腹空いた~」とか。。。お前は子供か~!!
もちろんそんな事は無視して、さっさとパッキングをするように言うと、ピザをオーダーしてくみタンを使って荷物を詰めていた。その後はもちろん昼寝。
ダメ男過ぎる~~~(涙)

そんな訳で、日記の更新は帰って来るまでしないと思います。
帰宅は25日の午前中。現地出発が早朝5時半、時差2時間あるからSD時間の3時半さ。
ではでは、ハッピークリスマス!!
コメント (4)

クリスマスパーティー

2005-12-10 | Weblog
小宮の職場のクリスマスパーティーにいって来た。
子供達はクリスマス用の服を着て参加。

午前中のパーティーなので、食事はブレックファースト。

子供用アトラクションに、ジャンプジャンプや割れ物の梱包に使うプチプチビニールシートを歩くコーナーがあって、皆大はしゃぎだったよ。
そしてサンタが。。。エアーウィングのお約束で、戦闘機に乗って登場。


お手伝いのエルフもいて、なかなか凝った演出だ。
皆事前にプレゼントを子供に用意して、サンタさんから渡してもらうんだけど、小宮ったら忘れやがった。
くみタンも何かもらえると思って、ずっと大人しく並んでるのよ。
「今日はメイクウィッシュして、サンタさんと写真を撮ろうね。くみタンのプレゼントはクリスマスの日に持って来てくれるからね。」と言い聞かせるとわかってくれたけど、最後に3人だけプレゼントが無くて(他にも準備していない人がいた)ちょっとかわいそうだったよ。ダダをこねたりしない姿を見てたら、うるうる来ちゃった。
それを小宮に言おうと思ったら、後ろで飯食ってたよ。見てないの!ひどい


サンタさんに、クッキングトイをお願いしたんだって。

はるタンも後でサンタさんと写真を撮ってもらったんだけど、嫌がって逃げようとしてた。
くみタンは2歳までサンタサンが怖くて泣いてたから、泣かないだけましだな。
小宮の友達が大きな犬(ボクサー)を連れて来て、くみタンはビビっていたのに、はるタンはペッティングズー状態でしっぽは握る、鼻の穴に指突っ込もうとするわで、大人しい犬で良かった~。

パーティーの後は、ベースに来たついでだからとカミサリーで買物をした。
車型カートで、一人で運転席に座っていたはるタン。
静かだと思ったら、居眠り運転してました(笑)



コメント (6)

チャイニーズバッフェ

2005-12-09 | Weblog
      NIJIYAの前で、大はしゃぎの子供達
      実はお揃いのプリキュアパンツをはいている  

キャンプペンデルトンにいる友達が、日本食買い出しにSDに出て来るので、一緒にランチと言う事でチャイニーズバッフェへ。
まだ11時半だったけど、すでに店内は客でゴッタ返していて、意外と繁盛しているようだ。
元を取るほど食うぞ!って意気込んではいたけど、二人とも小さな子供連れで、ばたばたしているうちにお腹がいっぱいになってしまった。そんなに食べていないはずなんだけど。。。
ちょっと悔しさを残し、日本食スーパーに買い出しに。
家は来週の旅行用のお菓子なんかを物色。
くみタン、いつもはオンリーワンのお菓子もたくさん買ってもらえるので大喜び。
これで機内でおとなしくしてもらわなくては。

その後近くのバーガーキングでお茶をした。
プレイジムで子供達を遊ばせていると、友達の子のチビちゃんがPUPUしたと言うのでダイパーを変えたんだけどしていなくて、その後もプ~ンと香って来るのよ。
他には4歳くらいのハイパーな米人の男の子がいて、怪しんで股間を注視すると、短パンの隙間からダイパーが見えた。
どうも犯人はこの大きな男の子らしい。
でももうくみタンくらいの子なのよ~。やっぱりなかなかオムツが取れない子っているのね。
まだ3時前だけど、友達は帰りの渋滞があるので今日はここでお別れ。
子供達はもっと遊びたかったみたいだけどね。

明日の朝、小宮の職場のクリスマスパーティーがあるので、その準備で今夜は帰りが遅いらしい。
何でブレックファーストクリスマスパーティーなんだろう??
さっき日本食スーパーで、賞味期限間近のチキンラーメンが激安で買ってきたから、晩ご飯はこれにしようかな。
コメント (3)

昨日はBBQ

2005-12-05 | Weblog
友達宅のBBQに呼ばれて、いつものように昼寝を始めた小宮を置き去りにして行って来た。
友達の旦那さんが、クリスマスのデコレーションを張り切ってやっていて、子供達は喜んでいたよ~。
皆が帰ってからも居残って遅くまで話してから帰宅。
それから夜中まで、バケーションの飛行機をサーチしていたので、朝は超寝不足でひど頭痛もする。
スクールがあったのに、子供も寝るのが遅かったから全く起きられず。
結局今日はお休みする事にした。
それで、珍しく仕事が休みの小宮に、飛行機の予約を電話でするように行った事から、大げんか
「じゃあいいよ!あんたは何もしなくて。私も何もしないから。これでバケーションもなしだ!!」って怒ってふて寝してしまったら、渋々小宮は予約をして、その後普通に話しかけて来た。
謝らないからまだムカつくけど、まあ許してやるか。。。
この時期アメリカはゴールデンウィークみたいに、皆バケーションを取るから飛行機も高いし空きがなくて、安いのにしたらクリスマスの25日の早朝の便でこっちに戻ってくる事になっちゃった。
それも席は残りわずか状態なのよ。

これでなんとか小宮の実家に遊びに行けそうなんだけど、くみタン早くグランパに合いたくて仕方が無いらしく、もう明日にでも行けると思っているみたい。
部屋でごそごそなにやらやっていて「マミーくみタン準備出来たよ~!いこう!」って言うんだ。
なんと自分で荷造り(それもバックはWALマートのプラスティックバック)して、準備万端なの(笑)
おかしいやらかわいいやらだよ~。

お昼過ぎに飲料水のセールスが来た。
小宮が出たら、10ガロン無料トライアルを(デポジット$15)断れなくてする事になった。
私は前に断ってるんだけど、小宮はNOと言えない米人だからさ。
セットされてセールスマンが帰ると、水が横から漏れ出して止まらなくて水浸しになって、早速クレームの電話を入れた。
そしたら小宮は「やっぱりちゃんと断れば良かったかな」とか呟いていたよ。
まったく小宮君しっかりしてくれよ!!
コメント (3)

スカート完成

2005-12-03 | Weblog
昨日から作り始めたくみタンのスカートが完成。
なんて事ないギャザースカートなんだけど、裏地付にしてみたので、結構手間がかかりました。
スカート大好きのくみタンは大喜びしてくれたよ。

小宮のハワイ時代のルームメートで私も知ってる子が、イラクで片足吹っ飛ばされたらしい。
昨夜は前のステーションのキャンプリジューンのマリーンが、10名死亡11人怪我っていう大惨事だったし。
家なんか金の為にイラクに行くとか、よく夫婦で話してるんだけど、こう言う身近な人のニュースを聞くと、やっぱりイラクはヤバいなって実感するよ。
小宮は「OH YES!オレはマリーンだから、危険な所でも行くぜ!」と粋がっているけどね。秋葉系らしからぬ発言でショウ(笑)

はるタン、最近トイレに座って「ター!(出た)」って言うのがマイブームらしい。
それでオマル出してやったら、簡単に座れるからすっかり気に入っちゃったみたい。
これで本当にしてくれたら良いけど、上の子の経験上ここからが遠い道のりなんだよね。
ああ~またトイトレしなくちゃ行けないと思うと、気が重いわ~。

コメント (2)