くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

GOP President Primary

2024-02-25 | Weblog


来月WWE Road to Wrestle Maniaのハウスショーが来るので、チケットを買いました!
日曜日の夜7時からだから、終わって家に帰ると10時過ぎる〜、次の日辛いかな〜とか考えてたけど、出場Super starsがアップデートされたのを見たら、Asukaとその仲間やSinsuke Nakamuraも来るらしいので、それは行かねば!ってなりましたよ。楽しみだわ





土曜日はサウスカロライナでのGOP President Primaryの投票があって、投票して来ました。
これは次の大統領の候補者を篩にかける事前投票で、ここで不人気だと大統領選を離脱します。

何人か候補者がいたけど、私が知っているのはトランプと元SCの州知事だった Nikki Haleyだけで、今回の投票もこの二人の一騎打ちみたいになっていましたが、自分のホームなのにNikkiさんトランプに大負けしたらしいです。
まあトランプも、過去NYで負けてるからね。

家の住民は誰も興味がないらしく、投票には行かなかったようだ。
まあ、私も日本に住んでいた頃は、2回くらいしか投票に行ったことがなかったわ。アメリカ国籍になった途端、アメリカ人ぶって投票に行くワタクシ




クミたんの服の山に挑むマメちゃん
君のママはだらしがなくて困ったでちゅね〜


マメちゃんのトイレで用を足すオーたん
そんな申し訳なさそうにするなら、自分のトイレ使ってよ二つもあるのに。。。

コメント

Clean Vehicle Credit

2024-02-19 | Weblog
アメリカはPresidents Dayで土曜日から3連休。
だからって遊んでいられない!オーたんのVetや、家事、庭仕事に加え、仕事のペーパーワーク、税金のファイルもやって、忙しい連休でした。
古くて必要ない書類も一斉にシュレッダーにかけたら、30分ぐらいかかって、大量の紙屑が出ました。こんなに溜める前に、まめに処理するべきだったわ



TAX Returnは昨年Teslaを買ったので、Clean Vehicle Creditがあって、支払い分を差っ引いても数年ぶりに税金の戻りがありましたよ!これはenergy-efficientの家や家電でも同じで、電気自動車を購入すると国から払い戻しがあるんです。
毎年追加徴税ばかりだったので、嬉しい〜😆



この夏の新学期から、ディケアは全員2歳以下の子達になるので(3歳のCちゃんは教会のプリに通うので週2日だけここに来る予定)先日ハイパーAちゃんの親に、プリスクールを探すように念を押しました。

昨年のうちに「Aちゃんは小さい子達とは合わないから(ジャイアン状態)、来期は4Kのプリに入れてくれ」と言ってあるんだけど、所得枠で公立のプリに入る事が出来なければ、またここに来させたい。。。と食い下がっていたからね。
ハイパーAちゃんは内弁慶だから、プリに行けば大人しくなるはず。そして私は一つ、ストレスから解放されるわ!新学期が待ち遠しい





トンビだと思うんだけど、ここ数日庭に来ているので、モグラを狙っているのではないだろうか。
ぜひ仲間も呼んできて、モグラやヘビを退治してほしいわ!


はるちゃんの椅子を占領するオーたん
ママの椅子だけでは飽き足らずか。。。
コメント

異臭騒ぎ

2024-02-17 | Weblog
その日はどこからともなく変な匂いが漂っていた😨

2階に行って猫’sのリッターボックスをチェックしたけど匂いはしてないし、チビちゃん達のダイパーも違う。臭いの元を探してクンクンしてみたら、Big Jちゃんのバックパックからの異臭がっ!!

Big Jちゃんはダイエットのために、低脂肪乳を持参するんだけど、この所クーラーバックじゃなくてバックパックに直に入れていたので、漏れて腐って異臭を放っていたようだ。かなりの異臭よ!お迎えに来たママもその臭さにショックを受けていたくらい
チビちゃん達の親って、バックパックやカーシートや靴を洗う人がほぼいなくて、靴も臭いし汚いしで、洗浄をお願いした事もあるし、カーシートなんかどろどろベトベトのまま使っているからね。カバー取って洗えるって知らないのだろうか。
衛生観念の違いがすごい。




Valentine’s dayにキャンディー交換をしました💕




赤ちゃんがギフトの中を泳いでる


私もギフトをいただきました。本当ありがたいことです!
カードが猫なの😻


Iちゃんママは可愛いミニドーナツも差し入れてくれました🍩

今日おーたんは1年毎のチェックアップで、Vetに行きました。
丁度ケージに入れる前に、💩をしてくれたのでフレッシュな検便を持っていけたわ。臭いけど😅
毎回ケージに入れるまではゲキオコだけど、Vetに着いたら完全に借りてきた猫状態。さすがびびりのビビニャン

ナースが余りの大人しさに(無抵抗とも言う)、モフりながら「他の猫ちゃん達もこんなに大人しかったら良いのに〜」とこぼしていましたよ。



体重計の裏に隠れているつもり?

コメント

セキュリティーカメラ

2024-02-11 | Weblog

またまたAmazonで安く買ったシリーズなのですが、セキュリティーカメラを買って取り付けました。


ワイヤレスではないので、ガレージのアウトレットに繋げました。


スマホでコントロールできて、かなり広範囲をカメラでチェックできるので、日中は玄関周りにカメラを向けて、人の出入りをチェック。夜は駐車場を監視と言う感じで使っています。
何百ドルもするカメラとか、セキュリティーシステムもあるけど、こんな安いカメラでも十分だなと思います。




この所唇が荒れて、せっかくスキンケア頑張ってるのに、まさか美容クリームが合わないとか?!などと思ったりしていたのですが、よく考えてみると唇が荒れ出す前から使い始めたリップがEOSで、毎日グリグリ塗りまくっていたのですよ。
それでもしやと思ってググったら、同じ症状の人が多数でニュースにもなっていました。案の定使うのを止めたら、二日ほどですっかり良くなったので、原因はこれだったのでしょう



小宮が一週間Quantico,VAに出張に行っていたので、静かで快適な一週間を過ごせましたよ。
毎日仕事が忙しくて疲労困憊だから、かなりリフレッシュ出来たかも。旦那がいないとリフレッシュって、疲労の原因は仕事だけじゃないって事じゃないの
あ〜、願わくはコロナ前のように、長期の出張に行って欲しいけど、もうそれは無さそうなので短気でいいから、度々出張に行ってもらいたいものだわ

冬になってからまたモグラが穴掘り始めて、バックヤードからサイドに移動してきて、芝生がボコボコです。
スタンパーでドンドン振動を送り込むとびっくりして移動するんだけど、モグラ自身は穴の中なので、モグラだけどイタチごっこよ
毒餌は使いたくないから、また猫の💩投入作戦でもしてみようかな。前回はこれで姿を消したからね。


見づらいけどトンネルが掘られてる


おまけ

可愛いマメちゃん
コメント

日本のクレープ

2024-02-04 | Weblog
昨日は、久しぶりにくみたんと二人で、Summervilleのショッピングセンターに買い物に行きました。
TargetやRoss、Ultraなどを巡り、World Marketでは何もかも欲しくなってしまいながら、楽しい買い物が出来ました。

帰りはGoose Creekに戻ってきて、怪しいクレープ屋で日本のクレープを食べてきました。


かなり食べてから、写真撮っていなかった!と気づいたので、レヴューから写真を拝借。
ほんのり甘くて、美味しかった〜アメリカ人には甘さが全く足りない感じですが、日本の甘さはこんな物でしょう。
お店はQQ Thai Ice Cream&Crepesというお店で、Goose CreekのDunkin’の隣にあります。




Amazonでまたまた安い電気のポータブルコンロを買ったので、早速鍋をしてみました。

チラシを敷いてるあたり、昭和を感じるでしょう?
火力も問題なく、たったの$12とは思えない優れ物よ。来週はクミたんのリクエストで、しゃぶしゃぶしようか〜って話してるのだ。


小宮が風邪をひいていびきが酷くて、耳栓してもうるさいので、昨夜はカウチで寝ました。そうしたらオータンとマメちゃんも一緒にカウチで寝てくれました。
猫がそばにいると、なぜか安心するわ


お腹すいた〜!

クミたんのバッグを枕に

また放浪の旅に出たキャプテン
心配なので、早く帰って来て欲しい
コメント

取り立て完了

2024-02-01 | Weblog
以前愚痴った未払いの親が、ついに支払いに来ました!

この時期親にタックスリターン用に支払い合計の書類を出すって言っていたでしょう?あれをメールやテキストで送らないで、支払いついでに書類の現物を取りに来いって言ったのよ。もちろん嫌がらせに、彼女の親にも連名でテキストしたんだけどね。
そうしたら、ないと困る書類だからお金持って来ました。一年粘った甲斐があったわ!

我がディケアは、3人の一才児軍団に加え、Cちゃんの妹まだ生後5ヶ月のKちゃんも来ているので、非常に忙しい!
なのに年長のハイパーAちゃんは、毎日飽きもせずトラブルばかりだし、Big Jちゃんも相変わらず喋らず立たずだけど、雄叫びだけは人一倍ですよ。
こんな殺伐としている中でも、Kちゃんが小さくて可愛くて癒されるし、他の一才児達がどんどん言葉を話すようになって来て、すごく可愛いので癒されるしで、可愛いと言うのは人を幸せにする物ですね


前回の女子会の時に、スキンケアの話になって(私はトイレに通っていて、あまり話に加われなかったのだが)私よりも年上なのに肌が綺麗で美しい友人からおすすめのスキンケア用品を聞いたので、私も気になる美容クリームを数個購入して、せっせとスキンケアに励んでおります。
今まで、全く手入れをせずに生きて来たので、速攻で効果が現れて、お肌すべすべ感が違って来ました。当面の目標は、土方焼けでゴワゴワの肌を改善するのと、腹話術人形のような口元の皺を薄くする事!頑張るぞ〜



おすすめしてもらったコラーゲンクリーム。凄く良いです!

Keurigのコーヒーメーカーが壊れたので、小宮が以前職場で机を移動したら、置き去りにされていたので持ち帰ってきたコーヒーマシンを使っていたのですが、自分一人で飲むので小さいので良いから、安い5Cup用を買いました。


大きい方は12Cup用

コメント