くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

Olympicもうすぐ終わるね

2014-02-22 | Weblog
オリンピックが始まってから、また寒波が来て子供達は学校が休みになったり、近隣の町で停電になったり大変な事になっていた様です。なのに私はのんきに連日オリンピック鑑賞よ。
普段観られないNBCスポーツのチャンネルが多分今だけ無料視聴で、日中ライブで鑑賞できて(それもお昼寝タイムが一番の見所)寝不足は解消されました。

日本勢は、羽生君の金だけではなく、予想外にスキーやスノボが大活躍でしたね。
私ね葛西選手の事「出場回数が多いのが自慢?」なんて失礼な事思っていたんだけど、もうね焼き土下座でもして謝りたい心境よ。
41歳でのメダル、その後の団体の銅への活力にもなったはず。すばらしい!!
ノルディックコンバインの渡辺選手も、あんなでかくて見るからに体力ありそうな人達に混ざって、よくがんばったよ。金のドイツ人なんか手足も長いから、一漕ぎの推進力が凄いのよ。あんなのと競い合って銀メダルなんて、すばらしい!!

話題のフィギュア女子シングルは、ロシアのリプニツカヤちゃんが失敗続きで残念だったけど(フリーの振り向き顔は最高に可愛かった)、ソトニコワちゃんが金取ったから、プーチン気分で大満足です。
リプニツカヤちゃんはまだ15歳だからまた次があるし、フィギュア界のドS女王として、色々な意味で将来が楽しみですな。

真央チャンも、フリーで良い演技が出来て本当に良かった。特別応援していたわけではなかったけど、SPがひどすぎてあまりにも可哀想になって、フリーでは一生懸命応援しましたよ。演技終わった瞬間、真央チャンと一緒に泣いてしまったわ。ありゃ、皆泣いたよね、きっと。真央チャンお疲れさまでした。

そして、馬呼ばわりしていたアイスダンスのメリチャリ、最高でした!
さすが17年もペア組んで来ただけあって、一寸の狂いも無いシンクロぶりは、すばらしすぎてすっかりファンになってしまいましたよ。
エキシビジョンも楽しみだわ~!!

もう一人注目していた選手の話ですが、ロシアのショートトラックのメダリスト、ビクトル.アン選手。
最初の予選で、ヒョイヒョイごぼう抜きするのが目に入って、ロシア選手だけど顔は韓国人だし、誰だろう?と思って調べたら、つい最近まで韓国で活躍していた選手で、ロシアに帰化してオリンピックに出ていた(wikiのリンク)らしいです。
こんな才能ある選手を手放して、韓国人どんだけファビョってるんだか。。。おかげでロシアはショートトラックでメダル取れたし、今後の選手育成にも手助けしてもらえるし、願ったりかなったリだよね。
いきなりロシア人になるなんて辛い選択だったろうけど、決断の結果が良い方に出て、良かった良かった。


先日やっとタックスリターンをファイルしました。
戻りは少なかったけど、いくらかあっただけでも良しとせねば。今回はビジネスタックスの申請についてがっつり調べて、かなり腔除できたので、家庭のタックスについても、もっと勉強しようかなって気になりました。
シビリアンになればADの時みたく、タックスフリーの収入なんかなくなるし、税金対策しないと今後はリターンどころか、払う一方なんて事にもなりかねないもね。
課税対象額のラインをちょっとでも超えれば、一気に税額のパーセンテージが上がるから、恐ろしや~。
まあ、今の所それほどの収入は我が家には無いので、何とも説得力のない話ではあるけど


コメント

Sochi Olympic

2014-02-10 | Weblog
いよいよ始まりましたね~!
寒冷地育ちの私は、夏季オリンピックより冬季オリンピックの方が興味津々と言う訳で、毎晩オリンピック観戦をしています。
今までは全く興味がなかったクロスカントリーとか、バイアスロンとかも意外と面白くて、ついつい見入ってしまって、家事もおろそかに
それにしても各国の選手、美人が多いよね~。フィギュアスケートは昔から美人が多かったけど、最近はさらに美人ぞろいで、皆手足が長い!
残念な容姿の選手はそれだけで減点されそうな錯覚までおきそうよ。

今後の見所は、やっぱりフィギュアの個人戦。非国民な私は、自国開催で勢い付いているロシアに男女金メダルとって欲しいな。
だって、15歳のリプ二ツカヤちゃんの勝ち気そうな顔と、きれいなスピンは、誰もかなわないだろうって感じ。キムなんか、今頃焦ってるんじゃない。
そして恐らくこれが最後のオリンピックであろう、プルシェンコ。やる気満々、おっさんパワーでがんばってもらいたい。
スノボ、ハーフパイプも楽しみ~!ぶっ飛んでくれるなら、誰が勝っても良いわ。スロープスタイルで日本の角野君が1440を決めて凄い!と米の金メダルの子が言っていたので、今度こそ日本人も活躍してくれるかな。



先日くみタンの学校はJob Shadowの日で、小宮が無職なのでまた私のディケアを手伝う事になりました。
怪獣ちゃん達は、くみタンがいるから大興奮で、朝からハイテンションでしたよ。


お絵描きタイム


自分が遊んでいます

お昼寝タイムのうちに、学校に出すレポートとか書いておしまい!って言ったのに、結局くみタンはチビちゃんと一緒に昼寝していました。


木曜日ははるタンの学校のファミリーナイトイベントがあって、子供達のコーラス&フリーディナーが振る舞われると言うので行ってきました。
はるタンは人前に出るのが死ぬほど苦手で、今回も絶対に行かないと言っていたのですが、寸前で気が変わってくれたので良かった~。だって、夕飯作りたくないもん。
でも、コーラスでは一番目立つど真ん中に立っていたんだけど、口に指突っ込んだり、大あくびしたり、口パクしたり。。。。それも後ろに立っていた男の子がフラッフィーロングヘアーでやたら元気が良くて人目を引く子だから、人の視界的にははるタンも目に入ってしまうはずなのにさ、ちょっと恥ずかしかったわ

この日は、くみタンがアニメクラブで5時に終わると言うので、イベントも5時からだから、ハイスクールから歩いてはるタンの学校に来て、学校で会う事にしました。ハイスクールははるタンの学校と道路を挟んで並んでいるので、グランド横を100mくらい歩けば良いんだけど、コーラスの開始まで少し時間があったから、外に出て道路で待っていると。。。歩いてくるくみタンが見えたんだけど、私の姿を見るなり泣きだしてびっくり!
「マミーが見えたら泣いちゃった~。道ばたにうんこがいっぱい落ちてるんだもん~」ってさ。。。。。もう12歳ですよ、くみタン。
そりゃあ普段一人で外をうろつく事なんか無いけど、同級生は歩いて学校に通ってる子もいるし、一人でお留守番してる子だっているし、泣き虫過ぎる~!!


金曜日の夜12時頃に階段を上がっていたら誰かがドアをノックして、ドアの曇りガラス窓越しに人の姿が。
小宮に「誰か外にいるんだけど、見てくれる?」って言ったら超ビビって「え~、嫌だよ~」と。それで2階の窓から覗いたら、ティーンの女の子が携帯持ちながらウロウロしていて、多分夜中に友達宅に行くつもりが、家がわからなくなって、電気が付いている我が家をノックしてみたと思われます。
何でもなくてよかったけど、小宮全然役に立たなくてイラッとしたよ。普通家族の安全のために、自分が見に行ってくれたりするよね。それもあんなでかい図体して、役立たずだわ
コメント (2)