くみママ日記

こう見えてもアメリカ人!

はるタンの誕生日

2015-03-28 | Weblog
春休みの初日の土曜日は、はるタンの11歳の誕生日で、水族館に行きたいと言うので、ダウンタウンまで行ってきました。
地元民ならご存知の通り、この日はCooper River Bridge Runで午前中は道路が閉鎖しているので、12時頃に着く予定で家を出たのですが、まだまだダウンタウンは渋滞が酷くて、フリーウェイを出てから30分近くかかって(通常5分ほどの距離)水族館に着きました。


この橋をわたってダウンタウンまで走って来るマラソンがありました
優勝はいつもケニア人


Birthday Girl

前に来たのがずいぶん前なので、水族館も新しいアトラクションが出来ていて、小さいけどそれなりに楽しんできましたよ。


マダガスカルコーナーでジープに乗る二人

今週だけのスペシャル企画でマーメードショーがありました。

アリエルみたいなマーメードが登場

3人のマーメードが水槽の各三面で踊るのですが、エアーは手に持ったホースからで、一人づつダイバーも着いてサポートしていたよ。
くみタンは同じ水槽内のシャークにかまれたりしないか心配して、はるタンは「太ったおばさんマーメードが出てきたら面白いのに」と言うし、私は「おっぱいポロリしたらどうしよう」と芸能人水泳大会が頭をよぎり。。。。
とにかく、ただ偽マーメードが泳ぐだけなのに、意外にも面白かったです。

その他にもカニやスターフィッシュを触れるコーナーや、エイに餌をあげたりしました。
そう言えば、お触りコーナー(なんかエロイ)でくみタンが「エビは骨があるの?」って係のお姉さんに質問したら、「わからない」と言われてたよ。バイトで何も知らないのね。
「骨は無いけど代わりに殻があるのよ。カニも同じだよ。」とママが教えてあげたけど、魚介類大国の日本と違って、アメリカは小学校で魚介類の勉強しないのかな。


お天気はよいけど寒かったんですよ~

ディナーはどこかのレストランに行こうと思っていたのに、はるタンのリクエストでマクドナルドに
まあね、レストランに行ってもどうせチキンストリップしか食べないし、ファストフードでもそう代わり映えはしないんだけどね。
お誕生日プレゼントは、特別欲しい物はないので(もう既に何でも持っているもね)現金支給。来月アニメコンに行くので、そこで好きなフィギュアでも買うそうです。
コメント (2)

春ですね

2015-03-21 | Weblog
約一ヶ月ぶりの更新です。
色々忙しくて、ブログを書く暇もなかったでござるよ


春は庭仕事が始まる季節。
草刈り機の手入れもばっちりしたし、さてトリマーは。。。ガ~ン、安いのに長年使い過ぎたせいで、ガムテープで補修だらけの無惨な姿じゃない。
そこでLowe'sの広告の品、ガストリマー、なんと今ならエッジャーアジャスターを無料でプレゼント!を買ってしまいました。
そして早速使ってみたのですが、まず説明書どおりにオイルとガソリンをまぜて燃料投下、ジャンプスタートしてみたけど、エンジンがかからない 
どうも、レギュラーや古いガソリンはダメらしく、プレミアムガソリンをちょこっと買ってきて(たったの$2ほどだけ入れてきた)もう一度調合していれてみたら、なんと一発でエンジン始動!
もうね、凄いパワーでグァングァントリミングしてくれるのよ。電気のトリマーでちんたらやっていた頃は20分もかかった作業が、5分で終了よ。
今までのは、ちょっと苅ったらストリングが切れるし、長い雑草は絡まるし、コード付きなのでなにかと面倒だったわ。
ガストリマーの難点は、重くてエンジンうるさいのと(耳栓必須)、上手くエンジンがかからない事もあるくらいかな。
興奮して速攻小宮に電話で報告したら、Lowe'sでオイル混合済みの燃料が売られているとの事(さすが元従業員)。次はそれを買って使う事にしよう。


庭仕事ユニフォームにゴーグルのフル装備

次回はエッジャー装着して、エッジをせめてみるわ。きっと家の庭は見違えるに違いない


小宮の転職でデンタルインシュランスが変わったので、長年お世話になった歯医者とはお別れして(ネットワークではない)、新しい歯医者にクリーニング予約を入れました。
レビュー等で近くの良さげな歯医者に電話をしたら、オフィスは午後3時にクローズだとアンサーマシン対応。ってこの時、まだ2時45分よ。
通常の診療時間自体も3時までのようなので、まったくお話しにならないから、2番目の候補の歯医者に電話。とても対応も良く、予約も希望の日に取れて、なんと土曜日も開いているとの事で、ここに決めて良かったわ!あとは腕が良ければ最高なんだけど、どうかな?



コメント